ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【U-12強豪チーム紹介】三重県 FCアヴェニーダソル

参照サイト:JFA
2017年度全日本少年サッカー大会三重県大会において、優勝の栄冠に輝いたFCアヴェニーダソルをご紹介します。これからのサッカー進路を考える皆様の参考にしていただけると幸いです。

2017全日本少年サッカー大会三重県大会

【1日目】
FC.Avenidasol U-12 8-0 若松SC
FC.Avenidasol U-12 2-0 山室山FC

【2日目】
FC.Avenidasol U-12 2-0 三重中勢FC
FC.Avenidasol U-12 4-0 阿児JFC

【3日目】
FC.Avenidasol U-12 3-1 尾鷲FC
FC.Avenidasol U-12 4-1 内部リバーズFC

【準決勝】
FC.Avenidasol U-12 2-0 F.C こもの

【決勝】
FC.Avenidasol U-12
 2-1 大山田サッカースポーツ少年団

2017年度全日本少年サッカー大会三重県大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

チーム基本情報

指導方針
  • 指導理念
    選手・保護者・クラブ
    共育・三位一体
    人としての成長が私たちの喜びです。
  • 活動指針 : プロフェッショナルな人材の育成
  • クラブコンセプト : 育む個人
    未来へつながることを大切にしています。共育の場はサッカーフィールドから自然環境フィールドまで。
    真のスタートは16歳から。生命力・人間力・サッカー力の向上を目指します。
    20年後、30年後に多種多様な分野で活躍できる個々を育てることが目標です。

■活動場所
三重県伊賀市・名張市

■指導者
強化アドバイザー:城 雄士
育成アドバイザー: 西田秀明
クラブプロデューサー兼テクニカルディレクター: 中田一三
U12監督:薮中一真
U15ヘッドコーチ兼務
コーチ:三浦隆一
・JFA公認C級ライセンス(2017年B級受講)
・JFA公認フットサルC級ライセンス
・JFA公認キッズリーダーインストラクター
・JFA公認サッカー審判員3級
・FIFAグラスルーツセミナー修了
・JFAスポーツマネージャーGRADE2
・中高校教員免許

コーチ:森下直人
・JFA公認C級ライセンス
・JFA公認キッズインストラクター

コーチ:長島健太郎
U15コーチ兼務

コーチ:加藤雅規
・JFA公認C級ライセンス
・JFA公認キッズインストラクター
・中高教員免許

GKコーチ:荒木在敏
U15コーチ兼務

■選手人数情報
u-12→11名
u-11→11名
合計22名

■練習時間
(月)伊賀スペシャル・ソル
18:30~19:50(80分)

(水) U12合同トレーニング
19:00~20:30(90分)

(金)名張スペシャル・ソル
17:00~18:20(80分)

■練習場所
伊賀→柘植中学校グラウンド
(雨天・冬季:霊峰中学校体育館)

U12合同トレーニング→いがまちスポーツセンター

名張→名張エリアフットサルコート

■過去の戦績
2016年度
第40回全日本少年サッカー大会三重県大会:ベスト16

2015年度
第39回全日本少年サッカー大会 三重県大会:ベスト16

■Jリーガー輩出歴
町野修斗(横浜F・マリノス)

■セレクション
なし
※無料体験スクールあり

■費用
《競技力向上クラス》
入会金→11,000円
更新料→2,500円
入会年度は不要
教材費→必要時購入
指導料→5,000円/月(週1回)

《ゴールキーパーU12》
入会金 →11,000円
更新料→2,500円
入会年度は不要
教材費→必要時購入
指導料→5,000円/月(週1回)

■連絡お問い合わせ先
NPO法人 スポーツクラブどんぐり・FC.Avenidasol事務局
三重県伊賀市千歳辻之内727-1
TEL:0595-23-1132
FAX:0595-23-1133
✉:info@avenidasol.org

出典元:アヴェニーダソルFC

[sc name=”newadsense”]

関連記事

口コミ情報募集中!

アヴェニーダソルFCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    ノーシードながら全国大会への切符をつかんだアヴェニーダソルFCU-12。
    クラブコンセプトとして、サッカーだけでなく20年30年後に多種多様な分野で活躍できる人材を育てるという目標を掲げており、精神的にもタフなチームだと感じました。

    全国大会でも精一杯頑張ってください!

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
    いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

    1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

    ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学生になりました。
    息子の所属チームの試合は、息子が出場してもしなくても、勝っても負けても全て大切な思い出です。

    そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro