第3回 九州地区ジュニア U-12サッカーフェスティバル in 宮崎
【日程】
■ 1次ラウンド 2015年12月25日(金)
■ 2次ラウンド 2015年12月26日(土)
■ 順位別決勝トーナメント 2015年12月27日(日)
【場所】
宮崎県総合運動公園 木の花ドーム
【概要】
・第39回全日本少年サッカー県大会で準優勝、3位、4位になったチームが九州各県から3チームずつ集まり、計24チームで行われる。
・参加チームは各県3チーム、計24チームとする。尚、予定数に満たない場合は、宮崎県のチームを持ってこれに充てる。
credit: Jarrett Campbell
[sc name=”newadsense”]
2015年度の結果
優 勝:小倉南FC(福岡)
準優勝:太陽SC国分(鹿児島)
第3位:太陽延岡FC(宮崎)
<決勝>
小倉南FC 3-1 太陽SC国分
<準決勝>
小倉南FC 2-1 アリーバ
太陽SC国分 2-1 太陽延岡SC
<3位決定戦>
アリーバ 0-1 太陽延岡SC
2次ラウンド
西南野芥(福岡) 2-0 アリーバ(宮崎)
西南野芥(福岡) 0-3 HENRY(鹿児島)
小倉南(福岡) 6-0 太陽SC大分西(大分)
小倉南(福岡) 2-0 WINGS(熊本)
1次ラウンド
Aパート
西南野芥(福岡) 3-1 森岳SSS(長崎)
西南野芥(福岡) 1-2 WINGS(熊本)
Bパート
折尾(福岡) 2-7 アリーバ(宮崎)
折尾(福岡) 2-2 別府FCミネルバ(大分)
Cパート
小倉南(福岡) 3-0 HENRY(鹿児島)
Dパート
太陽SC国分(鹿児島) 2-0 比屋根FC(沖縄)
太陽SC国分(鹿児島) 5-0 兵庫JSC(佐賀)
Fパート
エスペランサFC(沖縄) 2-0 山下SSS(鹿児島)
エスペランサFC(沖縄) 3-3 太陽延岡SC(宮崎)
2次ラウンド
順位別決勝トーナメント
(参照:ヴィラル木花サッカークラブジュニア オフィシャルHP)
※お問い合わせにて情報提供いただきました!ありがとうございます!
[sc name=”newadsense”]
過去大会の結果
【2014年度の結果】
優勝: 大分トリニータジュニア(大分)
準優勝: FC BIGWAVE(熊本)
(参照サイト:福岡少年サッカー応援団)
【2013年度の結果】
優勝: 太陽スポーツクラブ国分(鹿児島)
準優勝: 長崎ドリームFCジュニア(長崎)
(参照サイト:九州少年サッカー応援団)
最後に
※ 詳細は随時 更新していきます。