ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【GKキャンプU12~18対象@鹿児島】ドイツVfBシュトゥットガルトのコーチ来日!直接指導を受けるチャンス

VfBシュトゥットガルトGKキャンプ@鹿児島開催!
キーパー大国ドイツ、日本代表浅野拓磨選手も所属するドイツ・ ブンデスリーガ・VfBシュトゥットガルトから本物のコーチ3名が来日・指導します!
この貴重な体験ができるのはU12カテゴリ、中高生カテゴリ各20名のみ!一人ひとり細かい技術の欠点を見つけ、修正・改善を行っていくプログラムです!
各地からもっと上手くなりたい!というGK選手が多く集まります。参加者同士で刺激を受けさらなるステップアップに繋がることも期待しています。

スペシャル特典
小学生の最優秀選手に選ばれるとシュトゥットガルトのトレーニング参加へ

VfBシュトゥットガルトGKキャンプの特徴
“本物のトレーニングメソッド”でVfBシュトゥットガルトの3人のGKコーチが参加者各自の特性に合わせた指導を行っていきます。
何より楽しむことを大切に!

▶基本技術のゴールを守るトレーニング
セービング、ダイビング、そしてすべてにおいてボールに対して向かっていき、キャッチするようチャレンジすること。
▶スペースを守るトレーニング
ハイボールやブレイクアウェイ。
▶1対1のトレーニング
勇気を持つこと、ボールをしっかり見る、そして先に倒れないこと。
▶コーディネーショントレーニング
小学生の年代では非常に大事。この能力を身に付けることによって、GK技術をスムーズにそして自動的に発揮できるように取り組みます。
▶ブレインキネティック(ライフキネティック)
脳科学と運動学を融合したトレーニング。判断、決定、行動をスムーズに、そして自動的に発揮できるように取り組みます。
▶ゲーム形式トレーニング
フィールドプレーヤーとしての技術を磨く!技術だけでなく戦術も修正していきます。

コーチ紹介
▼VfBシュトゥットガルトGKコーチ、ヴァルター・エシェンベッヒャー氏、松岡裕三郎氏からのメッセージ!

ヴァルター・エシェンベッヒャー
Walter Eschenbaecher
1962年5月24日生
◎指導歴
1999年からVfB Stuttgartで育成GKコーチを務め、現在はU-11~U-13を担当。現在ドイツ代表でレバークーゼンに所属するレノはヴァルター氏が発掘し、育成。その他にもバイエルンミュンヘンのウルライヒ、ハノーファーのミラーなどを育成。育成のスペシャリスト。また小学生向けに自身のGKスクールを持ち、多くの選手をかけもってトレーニングしている。少年だけでなく地域クラブのトップチームのGKコーチをし、すべての年代向けにプライベートトレーニングも行っている。
ドイツサッカー協会ゴールキーパライセンスとB級ライセンス所持。
UEFA Bゴールキーパーライセンス所持

松岡 裕三郎 
1984年10月8日生
鹿児島県出身 ドイツ在住8年目
◎選手歴
・桜丘東小、桜丘中、ともに全国大会出場
・鹿児島実業高等学校卒
-全国高校サッカー選手権大会出場2回(3位)
-全国インターハイ出場(3位、大会優秀GK)
-全国国民体育大会出場(5位)
・同志社大学卒
-2005,2006、関西学生選抜
-2009年~2017年 SV Fellbachに所属
◎指導者歴
2007年、 日本サッカー協会指導者C級ライセンス取得
2008年、 1年間京都サンガFCユース、ジュニアユースにて指導者研修、また川崎フロンターレの育成にて研修
2009年、鹿児島実業高等学校サッカー部GKコーチ担当
2011年、SV Fellbach U-10~U-17GKコーチ担当
2013年~、シュツットガルトにて4~12歳の子供向け日本人サッカースクール設立
2014年9月~、ブンデスリーガのVfB Stuttgartでスクールコーチ担当
2014年10月~、ヴァルター氏のGKスクールでGKコーチ担当
2014年11月、ドイツGK指導者ライセンスならびにドイツ指導者C級ライセンス取得
2017年6月、UEFA Bゴールキーパーライセンス取得
2017年8月~、Stuttgarter KickersU-15,16GKコーチ担当

ラファエル・マスコ
Raphael Maskow
1996年11月11日生
◎指導歴
5歳からサッカーを始め、現在はドイツ7部リーグでGKとしてプレー。15歳からヴァルター氏の下で指導を受け、VfBStuttgartのGKスクールでコーチもつとめる。
ヴァルター氏の哲学を知り尽くす教え子。

VfBシュトゥットガルトGKキャンプ概要

日程:2018年1月4日(木)、5日(金)、6日(土)

募集人数・参加費:
◆U12(4年生~6年生)
・限定20名
・3日間 36,800円(早割 34,800円 11/25まで)
※ウェア(上)付き、弁当付き
◆中学生・高校生
・限定20名
・3日間 18,900円(早割 16,800円 11/25まで)
※ウェア(上)付き

トレーニングスケジュール:
◆U12(4年生~6年生)
9:00~11:30 トレーニング
11:30~12:45 昼食休憩
12:45~14:30 トレーニング
◆中学生・高校生
15:00~17:00 トレーニング
※詳細は後日ご案内いたします。

会場:鹿児島県立サッカー・ラグビー場(〒891-0105 鹿児島県鹿児島市中山町433)
◎お車:中山ICから1分・JR鹿児島中央駅から30分
◎駐車台数:乗用車 486台 / 大型バス 18台

 

遠方の方は宿泊が便利です:
ご自宅からの通い参加以外の方で宿泊をご希望される方へ、ホテルをご用意できます。
※お子様のみ宿泊の場合の料金です。子どもたちのみ5人部屋程度のお部屋をご用意いたします。滞在中の食事・送迎込み。親子で宿泊をご希望される方はご相談ください。
宿泊料金 4,500円(税込/1泊・食事付)
◎宿泊に付加されるサービス
交通手段:宿泊の場合、ホテルまでは担当スタッフ帯同のもと移動します。
※現地のお世話は弊社キャンプスタッフが行います。
◎宿泊施設
ホテル ゲートイン 鹿児島(〒892-0831 鹿児島県鹿児島市船津町 電話:099-223-9100)

 

 

この冬大きく成長するきっかけを作ろう!
※小学生は11月18日現在12名のお申込みをいただいており、すぐに埋まってしまう可能性がありますのでお申込みはお早めに!(11/25まで早割適用ですのでお得です)
キャンプ参加お申し込みはこちら

 

指導者向け講習会も同時開催!
日時:1/3(水) 17:00〜19:00  会場:県立サッカー・ラグビー場
参加費 :4,000円
「指導者向け講習会」のお申し込みはこちら

 

お問合せ先
ユーロJスポーツアカデミー
TEL:090-3664-5414(前原)
MAIL:ejsa2017@gmail.com
ユーロJスポーツアカデミー公式HPはこちら

 

 

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE