2017年大会詳細
※情報提供いただきました。ありがとうございます。
優勝:日章学園
準優勝:アリーバFC
(決勝)
日章学園 1-0 アリーバFC
予選リーグ 11/18
@生目の杜運動公園
沖縄SV U-15 2-2PK6-5 フォルトゥナ延岡FC
フォルトゥナ延岡FC 2-2PK4-2 島原第一中
島原第一中 1-1PK4-2 沖縄SV U-15
(Aパート予選リーグ順位)
1位:フォルトゥナ延岡FC
2位:島原第一中
3位:沖縄SV U-15
@田野運動公園
セレソン都城FC 5-1 油津中
油津中 0-8 田主丸中
田主丸中 0-2 セレソン都城FC
(Bパート予選リーグ順位)
1位:セレソン都城FC
2位:田主丸中
3位:油津中
@萩の台運動公園
日章学園中 3-1 ヴィクサーレ沖縄
ヴィクサーレ沖縄 9-0 ヴェルスパ大分U-15
ヴェルスパ大分U-15 1-4 日章学園中
(Cパート予選リーグ順位)
1位:日章学園中学校
2位:ヴィクサーレ沖縄FCジュニアユース
3位:ヴェルスパ大分U-15
@県総合運動公園
南風原中 1-2 アリーバFC
アリーバFC 2-1 飯野中
飯野中 0-3 南風原中
(Dパート予選リーグ順位)
1位:アリーバFC
2位:南風原中学校
3位:飯野中学校
@宮崎日本大学高校第2グラウンド
宮崎日本大学中 1-2 鹿児島SC U-15
鹿児島SC U-15 2-0 FCソレイユ2008
FCソレイユ2008 1-0 宮崎日本大学中
(Eパート予選リーグ順位)
1位:鹿児島SC U-15
2位:FCソレイユ2008
3位:宮崎日本大学中
@瓜生野河川敷グラウンド
F.Cuore U-15 4-0 生目中
生目中 3-5 国見中
国見中 0-9 F.Cuore U-15
(Fパート予選リーグ順位)
1位:F.Cuore U-15
2位:国見中
3位:生目中
@高岡交流プラザ
国光原中 0-3 セントラルFC宮崎
セントラルFC宮崎 4-1 FC中津
FC中津 4-1 国光原中
(Gパート予選リーグ順位)
1位:セントラルFC宮崎
2位:FC中津
3位:国光原中
@生目台中
Kitakirishima FC 1-2 名護中
名護中 0-10 FC VIVO U-15
FC VIVO U-15 6-1 Kitakirishima FC
(Hパート予選リーグ順位)
1位:FC VIVO U-15
2位:名護中
3位:Kitakirishima FC
関連記事
■2017年第41宮崎県中学校秋季体育大会サッカ-競技
■2017第29回高円宮杯九州ユース(U-15)サッカー選手権大会
■2016年度第22回MIYAZAKI CUP九州中学生サッカー大会
■2015年度第22回MIYAZAKI CUP九州中学生サッカー大会
予選リーグ組合せ
Aパート
沖縄SV U-15
フォルトゥナ延岡FC
島原第一中
Bパート
セレソン都城FC
油津中
田主丸中
Cパート
日章学園中
ヴィクサーレ沖縄
ヴェルスパ大分U-15
Dパート
南風原中
アリーバFC
飯野中
Eパート
宮崎日本大学中
鹿児島SC U-15
FCソレイユ2008
Fパート
F.Cuore U-15
生目中
国見中
Gパート
国光原中
セントラルFC宮崎
Hパート
Kitakirishima FC
名護中
FC VIVO U-15
第23回 MIYAZAKI CUP 九州中学生サッカー大会
<日程>
2017年11月18日(土)・19日(日)
<会場>
生目の杜運動公園
田野運動公園
萩の台運動公園
県総合運動公園補助球技場
宮崎日本大学高校第2グラウンド
瓜生野河川敷グラウンド
高岡交流プラザ
生目台中学校グラウンド
<大会概要>
予選リーグを行う。(順位については、①勝点②得失点差③得点④抽選で決定する)
1~3位グループの順位トーナメントを行う。
宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団過去の大会結果
<2016年度>
優勝 FクオーレU-15(鹿児島)
準優勝 セレソン都城(宮崎)
3位 ヴィクサーレ沖縄FCジュニアユース(沖縄県)
結果詳細はこちら→2016年度第22回MIYAZAKI CUP九州中学生サッカー大会
<2015年度>
優勝 島原市立第一中学校
準優勝 筑後サザンFC
3位 宮崎日大中学校
結果詳細はこちら→2015年度第22回MIYAZAKI CUP九州中学生サッカー大会
最後に
今年の優勝は日章学園中のみなさんでした。参加したチームの皆様、この経験を次に活かしてくださいね。
試合結果速報グループ
Facebook・LINEグループはこちら
速報掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
11/23~25で第24回 MIYAZAKIカップが行われてます。
決勝戦は第23回と同じカード(アリーバvs日章学園)です。
匿名様
返信が遅くなり申し訳ございません。
貴重な情報提供ありがとうございました!
早速記事作成させていただきます。今後ともジュニアサッカーNEWSをよろしくお願いします!