ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 四国大会 FC今治ひうちレディース!


優勝したFC今治ひうちレディース

大会結果

結果表(高知県サッカー協会)

優勝:FC今治ひうちレディース
準優勝:高知ユナイテッドSCレディース
3位:高知学園女子サッカー部、MOMOCO.FC

11月12日(日)
(決勝)
FC今治ひうちレディース 1-0 高知ユナイテッドSCレディース

11月11日(土)
FC今治ひうちレディース 1-1PK3-2 高知学園女子サッカー部
高知ユナイテッドSCレディース 1-0 MOMOCO.FC

[sc name=”newadsense”]

JOC ジュニアオリンピックカップ
第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 四国大会

概要

優勝チーム2018年1月3-7日に大阪府J-GREEN堺にて開催される
第21回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会」に出場

【日程】

2017年11月11.12日

【会場】

日高村総合運動公園

参加チーム

FC今治ひうちレディース(愛媛県)
高知ユナイテッドSCレディース(高知県)
高知学園女子サッカー部(高知県)
MOMOCO.FC(香川県)

関連記事

第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会・四国大会(香川県開催)優勝は 鳴門渦潮高校!!
2017【インハイ予選】第5回四国高等学校サッカー選手権大会(女子)優勝は四学香川西!
【女子サッカー進路】四国エリア:高校女子選手権に出場した選手の中学校&クラブチームはここ!

[sc name=”newadsense”]

愛媛県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛媛少年サッカー応援団
高知県内の最新情報はこちら
高知少年サッカー応援団
香川県内の地域ごとの最新情報はこちら
香川少年サッカー応援団
徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団

過去大会の結果

2016年度
優勝:FC今治ひうちレディース
準優勝:MOMOCO.FC

2015年度
優勝:MOMOCO.FC

2014年度
優勝:FCコーマレディースアザレア

2013年度
優勝:トレーフルFC fille
準優勝:鳴門ポラリスLFC

2012年度
優勝:鳴門ポラリスLFC

2011年度
優勝:松山東雲高等学校

2010年度
優勝:鳴門高等学校

2009年度
優勝:高知JFC.ROSA

2008年度
優勝:鳴門ポラリスLFC

2007年度
優勝:鳴門ポラリスLFC

2006年度
優勝:鳴門ポラリスLFC

2005年度
優勝:高知JFC.ROSA

最後に

今年度の優勝はFC今治ひうちレディースでした。優勝おめでとうございます!
全国大会でも上位目指し頑張って下さい!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro