2017年度 第41回全日本少年サッカー大会 三重県大会
【日程・会場】
- 第1日目 11月5日(日)/県下各地域
- 第2日目 11月12日(日)/県下各地域
- 第3日目 11月19日(日)
桑員地区 NTN総合運動公園サッカー場・員弁運動公園サッカー場 - 第4日目 11月26日(日)
決勝大会 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 メイングラウンド
【概要】
- 第1日目 試合時間は30分(15分-5分-15分)です。
1~24ブロック(4チームによるトーナメントにてブロック代表を決定)
25~36ブロック(3チームのリーグ戦にてブロック代表を決定)
上記試合方法により2日目進出36チームを選出。 - 第2日目 試合時間は40分(20分-5分-20分)です。
各地域のリーグ戦1位のチームは2日目からの参加となります
3チーム、16ブロックのリーグ戦により、16チームを選出。 - 第3日目 試合時間は40分(20分-5分-20分)です。
4チーム、4ブロックのトーナメント戦により、8チームを選出。
1位の4チームは決勝トーナメント。2位の4チームはドリームトーナメントに参加 - 第4日目 試合時間は40分(20分-5分-20分)です。
4チームのトーナメント戦により、上位1チームが全国大会に出場。
三重県代表として「第41回全日本少年サッカー大会」の出場権を得ます。
[sc name=”newadsense”]
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
三重少年サッカー応援団過去の大会結果
2016年度の結果
優 勝:ラピド名張FC
準優勝:三重中勢FC
第3位:一身田FC SS
詳しくはこちらのジュニアサッカーNEWSをご覧ください。
2015年度の結果
優 勝:愛宕SS
準優勝:大山田SSS
第3位:つつじが丘SSS
第4位:OFCジュニア
詳しくはこちらのジュニアサッカーNEWSをご覧ください。
最後に
現地へ行かれる方がいらっしゃいましたら、下記試合結果速報グループよりお好きな方法で、ぜひ情報提供をお願いいたします!
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら