ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

東海Liga student(リーガスチューデント)2017 優勝は聖カピタニオ(愛知)!

2017年度 大会結果詳細

優勝 :聖カピタニオ女子高校
準優勝:静岡産業大学
第3位:名古屋経済大学

【決勝】
聖カピタニオ女子高校 1-1(PK5-4) 静岡産業大学

【3位決定戦】
名古屋経済大学 4-2 東海大学付属翔洋高校

予選リーグ結果

【GroupA】日程・結果はこちら
順位表はこちら
(参照サイト:Liga Student HP

【GroupB】
日程・結果はこちら
順位表はこちら
(参照サイト:Liga Student HP

[sc name=”newadsense”]

東海 Liga Student(リーガ スチューデント) 2017

<日程>

ファイナルラウンド
2018年11月25~26日
予選リーグ
2017年4月~未定

<会場>

ファイナルラウンド
未定
予選リーグ
桐陽高等学校グラウンド
静岡産業大学経営学部・磐田キャンパスグランド
中京大学豊田キャンパスグラウンド
愛知東邦大学 日進グラウンド
磐田東中学高等学校グラウンド

<大会概要>
【主旨】

高等学校・専門学校・大学が相互で密な交流と情報交換を図り、リーグ戦を通じて術向上に努め、女子サッカーの普及・振興に貢献し日本女子サッカー界の学生の発展に寄与する。

【主催】

スポーツニッポン新聞社

【主管】

Liga Student 実行委員会

【後援】

毎日新聞社

【協賛】

株式会社モルテン

【特別協賛】

株式会社ウインスポーツ

【大会要項】
  • 予選リーグは14チームを2ブロックに分けてリーグ戦を行い、1回戦総当たりのリーグを行い、各ブロックの順位を決定する
  • 決勝トーナメントは、各ブロックの1・2 位の4 チームで行い順位を決定する
  • 下位リーグは各ブロックの3位2チームと4位の上位1チームの3チーム、4位下位1チームと5位2チームの3チームにてそれぞれリーグ戦を行い、順位を決定する
  • プレーの時間:80分(前・後半40分)
  • 予選リーグ・順位別リーグは引き分け
  • 決勝トーナメントは延長戦は行わず即PK戦を行い順位を決定する

(参照サイト:Liga Student HP

参加チーム

【GroupA】
四日市西高校
帝京大学可児高校
南山高校
桐陽高校
聖カピタニオ女子高校
名古屋経済大学
静岡産業大学

【GroupB】
豊川高校
東海大学付属翔洋高校
同朋高校
安城学園高校
三重高校
磐田東高校
中京大学

[sc name=”newadsense”]

関連記事

過去の大会結果

2016年度
優 勝:静岡産業大学
準優勝:磐田東高校
第3位:愛知東邦大学

結果詳細はこちら→Liga Student HP
(2016年から開催)

最後に

聖カピタニオ女子高校の皆さん、優勝おめでとうございます!
大学生チーム相手に優勝した皆さんの今後の活躍に期待しています!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学生になりました。
息子の所属チームの試合は、息子が出場してもしなくても、勝っても負けても全て大切な思い出です。

そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro