ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 OSA FC U-15(神奈川県) 練習会10/12他、セレクション10/5,26開催!

神奈川県中郡大磯町を中心に活動する「OSA FC U-15」(オーエスエー エフシー)では、現小学6年生の男子(2018年4月に新中学1年生)の選手を対象とした練習会、セレクションが実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2018年度 OSA FC U-15  練習会

対象

現小学6年生の男子(2018年4月に新中学1年生)

定員

各日 25名(先着順)
※定員になり次第、締め切りとなります。

日時
  • 2017年9月21日(木)18:30~20:30(受付 18:00~)
  • 2017年9月28日(木)18:30~20:30(受付 18:00~)
  • 2017年10月12日(木)18:30~20:30(受付 18:00~)
  • 2017年10月19日(木)18:30~20:30(受付 18:00~)

※雨天決行(中止の場合はOSA FC公式HPに掲載されます。)

会場

星槎湘南大磯キャンパス(神奈川県中郡大磯町国府本郷1805-2)
※送迎バス(大磯駅~星槎大磯キャンパス間)がありますので、利用される方は申し込み時に必ず記載してください。

参加費

無料

持ち物・服装

後述の「持ち物・服装」の項目参照

申込み方法

下記の内容を記入の上、メールにて申し込み下さい。

  • 件名:OSA  U15練習会参加
  • 本文:
    ①氏名
    ②連絡先
    ③所属チーム
    ④身長、体重
    ⑤両親の身長
    ⑥参加日
    ⑦送迎バスの有無

申し込み先メールアドレス:s_maeda@seisagakuen.jp

締め切り

各日、練習会の前日までとなります。

その他
  • 後述の日程でセレクションが開催されますが、練習会においても選手選考が行われる事があります。

練習会参照サイト:OSA FC HP

[sc name=”newadsense”]

2018年度 OSA FC U-15  セレクション

対象

現小学6年生の男子(2018年4月に新中学1年生)

募集人数

主催チームのホームページに記載なし

日時

  • 2017年10月5日(木)18:30~20:30(受付18:00~)
  • 2017年10月26日(木)18:30~20:30(受付18:00~)

※セレクション両日参加も可能。
※雨天決行(中止の場合は当日15:00までにOSA FC公式HPに掲載されます。)

会場

星槎湘南大磯キャンパス(神奈川県中郡大磯町国府本郷1805-2)
※送迎バス(大磯駅~星槎大磯キャンパス間)がありますので、利用される方は申し込み時に必ず記載してください。

参加費

無料

持ち物・服装

  • 飲料水
  • レガース
  • サッカーのできる服装
  • 4号球ボール

[sc name=”newadsense”]

申込み方法

下記の内容を記入の上、メールにて申し込み下さい。

  • 件名:OSA  U15セレクション
  • 本文:
    ①氏名
    ②住所
    ③連絡先※自宅、携帯
    ④所属チーム
    ⑤利き足
    ⑥身長、体重、ポジション
    ⑦両親の身長
    ⑧選抜、トレセン歴
    ⑨参加希望日
    ⑩送迎バスの利用有無

申し込み先メールアドレス:s_maeda@seisagakuen.jp

締め切り

各日、セレクションの前日までとなります。

セレクション参照サイト:OSA FC HP

その他

保険等のご加入は、個人の判断にてお願い致します。

問い合わせ

(一社)星槎湘南大磯総合型スポーツクラブ
前田 真
携帯:090-1462-8026
メール:s_maeda@seisagakuen.jp
HP:http://www.seisa-shonanoisosc.jp/

参照・引用(OSA FCホームページ)

神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団

 

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
2016年11月にジュニアサッカーNEWSのライターを始め、おかげさまで7シーズン目に突入。
初期に対応させていただいた大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見つけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

マメルリハインコのまめりん🐦は、おしゃべりの達鳥まめきち🐦亡き後、甘えの矛先がヒトに変わり、人間語をマスターしようと練習しています♪
まずは自分の名前『まめりん』と言っているつもりのようです😅

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro