ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【U-15強豪チーム紹介】川崎FC(福岡県)

出典元:川崎FC Facebookページ

2017年度クラブユース選手権福岡県大会において、ベスト8に入賞した川崎FCをご紹介します。これからサッカー進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。

2017クラブユースU-15選手権福岡県予選

1回戦 ACファルベン 1-2 川崎FC
2回戦 ラパシオン 1-3 川崎FC
準々決勝 バディ 1-1(PK7-6) 川崎FC

2017年度クラブユース選手権福岡県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

チーム基本情報

■活動場所
福岡県田川郡川崎町

■指導者
代表・監督:六田 智闘志(日本サッカ-協会公認B級コ-チ)

■選手人数情報
不明

■練習時間
水・金:19:00~21:00
土・日:練習、試合

■練習場所
川崎町民運動公園

■2017年度所属リーグ
福岡県ユース(U-15)サッカーリーグ2部
参照サイト:福岡県少年サッカー応援団

■過去の戦績
・2016年(平成28年度)クラブユースU-15選手権大会福岡県大会 1回戦出場
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS
・2015年(平成27年度)クラブユースU-15選手権大会福岡県大会 9位
結果表:九州クラブユースサッカー連盟

■Jリーガー輩出歴
不明

■セレクション
「なし」
※ある程度の人数を超えた場合は、セレクション等を行う可能性あり

■費用
年会費:8,000円
月会費:4,000円
参照サイト:スポサーチ

■連絡お問い合わせ先
クラブ専用連絡先:070-5494-2245

川崎FC

[sc name=”newadsense”]

関連記事

高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?

口コミ情報募集中!

川崎FCについて、ご存じの情報(選手人数など)がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    2017年度クラブユース選手権福岡県大会では、昨年度を上回る成績を残し、見事九州大会への切符を手にした川崎FC。小学生~中学生までの一貫指導を行っており、チームとしての結果はもちろん選手個人の技術力・人間力の向上に力を入れているクラブです。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
    1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

    2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

    2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

    ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro