ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【U-15強豪チーム紹介】神奈川県 FC厚木JY MELLIZO

出典元:FC厚木JY MELLIZO Facebookページ

2017年度クラブユース選手権神奈川県大会において、準優勝に輝いたFC厚木JY MELLIZOをご紹介します。これからサッカー進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。

2017クラブユースU-15選手権神奈川県予選


1回戦 横須賀ジュニア 0-12 FC厚木JY MELLIZO
2回戦 PSTC LONDRINA 0-3 FC厚木JY MELLIZO
3回戦 FC厚木JY MELLIZO 3-1 湘南ベルマーレ藤沢
4回戦 FC厚木JY MELLIZO 1-0 ドリームス
準々決勝 横須賀シーガルズ 1-1(PK2-3) FC厚木JY MELLIZO
準決勝 シュート 1-1(PK3-4) FC厚木JY MELLIZO
決勝 FC厚木JY MELLIZO 0-10 クラブテアトロJY

参照サイト:神奈川県クラブジュニアユースサッカー連盟
2017年度クラブユース選手権神奈川県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

チーム基本情報

指導方針

◆人間教育を基盤に高い技術の習得を目指す。
1.人間作り
◎サッカーを通して、強く、たくましく、そして思いやりのある心を育てる。
◎目まぐるしく変化する社会情勢、環境に対応する力、また世界に羽ばたく人間としての強い感性を育てる。
2.より高い技術
◎将来につながるサッカーの技術・戦術をより向上させ、一人ひとりの能力を大事にして育てる。
◎より高い技術を身につけ、自身で創造・実行できる力を育てる。
◆指導目標
◎選手の発育発達段階を十分に考慮し、各選手に応じた課題を与え、「自ら判断すること」を育て、完成期に大きく成長する指導を行う。
◎選手が「常に上を目指す気持ち」と「高い取組み姿勢」を持ち続けていく指導を行い、選手の可能性を追求する。
◆人間教育としての指導
(1)挨拶をする(だれにでも、どこでも)。
(2)時間を厳守する(集合、開始時刻)。
(3)高い集中力で何事にも積極的に取組む(トレーニング、勉強、学校行事など)。
(4)自己管理能力の向上を図る(ジュニアユース、学校、家庭、どこでも)。
(5)容姿、服装、態度、社会規範など、FC厚木の選手として自覚と責任のある行動をとる(学校、家庭、地域、グラウンド、どこでも)。
(FC厚木JY MELLIZOホームページ「指導方針」より抜粋)

■活動場所
神奈川県厚木市

■指導者
代表:鈴木 千代松 Chiyomatsu SUZUKI
監督:鈴木 研人 Kent SUZUKI
コーチ:服部 秀幸 Hideyuki HATTORI
コーチ:関 龍裕 Tatsuhiro SEKI
コーチ:横山 健太 Kenta YOKOYAMA
コーチ:大橋 裕樹 Hiroki OHASHI
コーチ:嵐山 賢一 Kenichi ARASHIYAMA
GKコーチ:海野 健介 Kensuke UMINO
トレーナー:鳥居 亮 Ryo TORII
トレーナー:後藤 俊太 Syunta GOTHO
アドバイザー:齋藤 雄二郎 Yujiro SAITHO
マネージャー:鈴木 隆 Takashi SUZUKI

■選手人数情報
不明

■練習時間
◎平日夜間(19:00~21:00)トレーニングは、及川球技場、神奈川工科大学グラウンド、市内中学校グラウンドで行います。
◎土・日・祝日のトレーニング、トレーニングゲーム、公式戦は主に酒井スポーツ広場、中三田スポーツ広場で行います。

■練習場所
及川球技場
神奈川工科大学グラウンド
市内中学校グラウンド
酒井スポーツ広場
中三田スポーツ広場
など

■2017年度所属リーグ
神奈川県U-15サッカーリーグ3部
参照サイト:神奈川県サッカー協会

■過去の戦績
2016年(平成28年度)クラブユースU-15選手権大会神奈川県大会 1回戦出場
2015年(平成27年度)クラブユースU-15選手権大会神奈川県大会 ベスト4
参照サイト:神奈川県クラブジュニアユースサッカー連盟

■Jリーガー輩出歴
不明

■セレクション
「あり」
2018年度セレクション情報 (準備中)
FC厚木JY MELLIZO 2018年度入団希望者説明会のお知らせ

■費用
不明

■連絡お問い合わせ先
メールアドレス:fca.mellizo@gmail.com

FC厚木JY MELLIZO

[sc name=”newadsense”]

関連記事

高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?

口コミ情報募集中!

FC厚木JY MELLIZOについて、ご存じの情報(選手人数、費用、セレクション日程など)がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    2017年度クラブユース選手権神奈川県大会では、昨年度の成績を大きく上回り、見事関東大会への出場を決めたFC厚木JY MELLIZO。選手たちはサッカーと学業を高いレベルで両立させるなど「文武両道」を目指し、日々活動しています。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
    1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

    2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

    2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

    ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro