ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【強豪高校サッカー部】市立伏見工業高校・京都工学院高校(京都府)

2018高校選手権 京都府大会

1回戦 舞鶴高専 0-13 京都工学院
2回戦 日吉ヶ丘 0-15 京都工学院
3回戦 京都工学院 1-3 京都橘

2018選手権 京都府大会(ジュニアサッカーNEWS)

2018インターハイ 京都府予選

※シードのため2回戦から出場
2回戦 亀岡 0-2 京都工学院
3回戦 京都工学院 2-1 京都廣学館

2018年度高校総体(インターハイ)京都県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

2017選手権京都府予選

※シードのため3回戦から出場
3回戦 伏見工・工学院 0-0PK4-5 洛陽総合

2017年度高校選手権京都府予選

2017インターハイ京都府予選

1回戦 伏見工・工学院 1-1(PK4-2)東宇治
2回戦 伏見工・工学院 15-0 合同A
3回戦 伏見工・工学院 1-0 龍谷大平安
4回戦 伏見工・工学院 1-0 福知山成美
準々決勝 伏見工・工学院 0-1 京都外大西

2017年度高校総体(インターハイ)京都府予選

学校基本情報

京都府京都市にある公立の共学校です。伏見工業高校と洛陽工業高校は2017年度より京都工学院高校に統合されました。フロンティア理数科とプロジェクト工学科の2つの科があります。

■偏差値情報
システム工学科(伏見工) 偏差値44
創造技術科(洛陽工) 偏差値44
フロンティア理数科(工学院) 偏差値48
プロジェクト工学科(工学院) 偏差値46
(京都府 高校偏差値一覧)(京都府高校偏差値情報)

■部活動情報
運動部11、文化部10

■寮情報 不明

■進学状況
伏見工業高校の平成27年3月卒業生の資料によると、
国公立4大2名、私立4大54名、国公立・私立短期大学1名、
専修・各種学校23名、公務員11名、就職69名、その他9名
となっています。
京都工学院高校はH28年開校のため、まだ進学実績はありません。

出典元:Kyouto City High Schools

TEL:075-646-1515 FAX:075-646-1516
住所:京都府京都市伏見区深草西出山町23番地

京都工学院高等学校

サッカー部情報は2へ

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/オウンドメディア事業部mar
1974年生まれ 現在福岡県在住。WEBライター歴10年。主に引越しや子育て、教育分野のコラムを100記事超執筆。
2016年11月からジュニアサッカーNEWSライター。
ジュニアサッカーNEWS副編集長を経て、現在統括副編集長。

早いもので小学生のサッカー少年だった息子も高校生。
カテゴリーが変わるたびに、さまざまなサッカー観戦の仕方を知りました。
アマチュアサッカー、奥が深い!
そして、いつだって保護者の熱意がすごい!

選手や保護者の皆様から元気をもらっています。
少しでも還元できるように頑張ります。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro