2017年度クラブユース選手権福島県大会において、準優勝に輝いたJヴィレッジSCをご紹介します。これからサッカー進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。
2017クラブユースU-15選手権福島県予選
決勝トーナメント1回戦 JヴィレッジSC 2-0 アストロン
準決勝 福島ユナイテッド 1-2 JヴィレッジSC
決勝 JヴィレッジSC 0-2 ラッセル郡山
参照サイト:福島県サッカー協会
2017年度クラブユース選手権福島県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
[sc name=”newadsense”]
チーム基本情報
育成方針
◎発育発達に合わせた指導
中学生年代は、発育発達に個人差があり、個々の健全な発育・発達を阻害することのないように十分配慮し、個々の成長に合わせた指導をします。
◎基本技術の反復とコミュニケーション能力の養成
ボールに対する感覚や動作習得にとって最も重要な時期(ポストゴールデンエイジ)です。基本技術の習得の為、反復練習を取り入れると同時に、個人戦術の理解を高めていきます。また、ゲームを通して選手一人ひとりがより高いレベルへのステップとなるような指導をします。
◎挨拶と感謝
グラウンドに来たらみんながサッカーの仲間です。コーチ、チームメイトや対戦相手、さらには大会運営者、審判、父兄など自分を支え協力してくださる周りの人達に友情と尊敬、感謝の気持ちをもって元気に挨拶をするような選手を育成します。
(JヴィレッジHPより抜粋)
■活動場所
福島県いわき市
■指導者
監督:熊埜御堂 智(日本サッカー協会公認C級コーチ、日本サッカー協会公認S4審判、日本幼少年体育協会幼児体育指導者2級)
チーフコーチ:金子 有也(日本サッカー協会公認A級コーチ)
コーチ:荒川 諒(日本サッカー協会公認C級コーチ、日本サッカー協会公認ゴールキーパーC級コーチ)
■選手人数情報
毎学年20人ほど
■練習時間
火・木・金:19:00から
土日:練習、練習試合もしくは公式戦
■練習場所
新舞子ヴィレッジ
■2017年度所属リーグ
U-15福島県サッカーリーグ1部
参照サイト:福島県サッカー協会
■過去の戦績
2016年(平成28年度)クラブユースU-15選手権大会福島県大会 5位
2015年(平成27年度)クラブユースU-15選手権大会福島県大会 予選リーグAブロック3位
参照サイト:福島県サッカー協会
■Jリーガー輩出歴
2018/03/05 かんたん投稿フォームから情報いただきました
高萩洋二郎
■セレクション
2018年度セレクション情報 (準備中)
■費用
月謝¥8000(新舞子使用料込み)
バス代¥2500/月(利用者のみ)
遠征時バス協力金(利用回数による)
遠征時宿泊費(年2.3回)
※情報提供いただきました!ありがとうございます。
■連絡お問い合わせ先
不明
■Facebook
Jヴィレッジスポーツクラブ
[sc name=”newadsense2″]
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
JヴィレッジSCについて、ご存じの情報(費用、セレクション日程など)がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2017年度クラブユース選手権福島県大会では、昨年度の成績を大きく上回る準優勝に輝いたJヴィレッジSC。充実した指導体制の下、更なる飛躍を目指し日々厳しい練習に取り組んでいます。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。
[sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]