4月29日(金・祝)から行われる第49回姫路4種サッカー友好リーグU-11(5年生)の情報をお知らせします。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
後期リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
東Aリーグ 12/24結果掲載 次節1/22
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
10/29開幕戦の様子(参照:砥堀Instagram)
東Bリーグ 日程お待ちしています。
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
西Aリーグ 12/24.25結果掲載 次節日程お待ちしています。
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
西Bリーグ 11/23結果お待ちしております。12/11結果更新
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
前期結果
※南西
参照:姫路サッカー協会4種委員会HP
関連記事
■姫路4種サッカー友好リーグ
6年生 5年生 4年生 3年生
■その他
- 【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
- 小学生:読まれている記事ランキング
- 【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
- 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2022年度 第49回姫路4種サッカー友好リーグU-11(5年生)
日程
前期:2022年5月8日(日)~7月17日(土)
後期:2022年10月22日(土)~12月25日(日)
会場
姫路地区各会場(安室公園、網干南グランド、別所北公園、姫路市球技スポーツセンター、他)
大会概要
レギュレーション
- 主催:一般社団法人 兵庫県サッカー協会、姫路市スポーツ少年団
- 主旨:サッカーへの興味・関心を深め、日頃からの練習の成果を発揮させる機会を提供することにより、将来にわたってサッカーを続けていくための技術や精神を身に着け、また、仲間の大切さ、協力し合う心を養い、友好の輪を拡げていくことを目的とする。
- 前期は2回戦総当たり、後期は1回戦総当たりのリーグ戦を行う。
- 試合時間は20分-5分-20分
- 勝ち点制とし、勝ち点→得失点差→総得点→当該チームの対戦成績→抽選の順に決定する。
- 6年の参加チームは、全日本少年サッカー大会姫路予選の参加資格を与える。
参照サイト:姫路サッカー協会4種委員会HP
※昨年度までの情報も参考にしています。
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2021年度>
情報提供お待ちしています
<2020年度>
新型コロナウイルスの影響により途中で大会中止
結果詳細はこちら
<2019年度>
優勝:大津茂サッカークラブ
準優勝:香寺サッカージュニア
第3位:城北サッカークラブ
結果詳細はこちら