2015年度 第39回全日本少年サッカー大会 埼玉県南部地区大会
【日程】
■10月25日(日)、11月1日(日)、3日(火)
【場所】
朝霞市中央公園陸上競技場、戸田市惣右衛門グランド、北本総合公園グランド、荒川総合運動公園、新座多目的グランド
【概要】
2015年度日本サッカー協会第4種加盟団体であり、2015年度埼玉県サッカー協会に登録するチームによって行われる大会です。
今年度埼玉県第4種リーグ戦南部地区各ブロック1位の20チーム及び、プレーオフを勝ち抜いた20チームの合わせて40チームが参加します。
6ブロックに別れてトーナメントを行い、各ブロックの1位のチームが第39回全日本少年サッカー大会埼玉県大会に推薦されます。
(参照サイト:埼玉県第4種サッカー連盟)
photo:USAG- Humphreys
【2015年度の結果】
・尾間木A
・新座片山
・浦和レッズ
・NEOS
・さいたまシティーノース
・上尾朝日
(参照サイト:埼玉県第4種サッカー連盟)
過去大会の結果
【2014年度の結果】
●戸塚フットボールクラブジュニア
●新座陣屋キッカーズ・ サッカー・スポーツ少年団
●FCアビリスタ
●NEOS Football Club
●大宮アルディージャ ジュニア
●浦和レッドダイヤモンズジュニア
(参照サイト:埼玉県4種サッカー連盟)
【2013年度の結果】
●浦和レッズJr
●大宮アルディージャJr
●新座片山A
●NEOS FC
●上尾朝日FC
●川口FCアビリスタ
その他の結果はこちら(参照サイト:鴻巣MJキッカーズサッカースポーツ少年団)
関連記事まとめ
埼玉県大会
2015年度 第39回全日本少年サッカー大会埼玉県大会(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
今年度の代表6チームが決定しました!おめでとうございます。
県大会でも力を発揮できるよう、頑張って下さい。