ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 岡山県高校サッカー選手権大会 作陽が1点差を守り切り優勝!全国大会へ!

▲10月22日の試合は、このような悪条件の元行われました。「かわいそうですが、グラウンドはこのような状態でした。敗戦した2チームの3年生は次のステージでもサッカーを続けてほしいと思います。」というコメントとともに、LINE速報グループよりいただきました。

2017年度 大会結果詳細

優勝:作陽 
準優勝:学芸館
3位:明誠学院玉野光南

学校名のリンクからチーム紹介記事をご覧いただけます!
作陽高校の紹介はこちら
学芸館の紹介はこちら

明誠学院の紹介はこちら
玉野光南の紹介はこちら

関連記事

【岡山】第96回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
【初戦の見どころ】遠野(岩手県) vs 作陽(岡山県) 第96回全国高校サッカー選手権大会1回戦
2017年度 第96回全国高校サッカー選手権大会
2016年度 第95回全国高校サッカー選手権大会
学生リーグ参加大学:中国エリア19大学 県別一覧

11月4日(土)決勝

学芸館 2‐3 作陽

10月29日(日)準決勝

学芸館  1-0  明誠学院
作陽  1-0  玉野光南

10月28日(土)準々決勝

LINE速報グループより情報いただきました!ありがとうございます!

学芸館  5-0 玉野
倉敷翠松  1-2  明誠学院
就実  0-0(延長 0-1) 作陽
古城池  0-3  玉野光南

10/24 (火)  ※10/22台風延期試合

情報いただきました!ありがとうございます!

【美作3人工】
津山  0-3  玉野
倉工  0-7  作陽
【美作2人工】
古城池  3-0  倉敷

参照:岡山県サッカー協会Facebook

10/22 結果速報

情報いただきました!ありがとうございます。

学芸館 6‐0 龍谷
芳泉 0‐4 玉野光南
東岡山工 2‐3 倉敷翠松
就実 4‐0 水島工
西大寺 2‐10 明誠学院

9/18(月・祝) 結果

古城池 5 – 0 総社南
青陵 1 – 3 倉工
水工 3 – 0 津工
一宮 0 – 12 作陽
津山 2 – 1 城東
芳泉 5 – 0 金光
鷲羽0 – 3 玉野
翠松 6 – 0 理大附
龍谷 2 – 1 緑陽
岡山工 1 – 3 東工
林野 0 – 3 倉敷
西大寺 2 – 0 津商

参照:岡山県サッカー協会広報委員会Facebook

9/16(土)結果

興陽1-2城東
翠松2-0大安寺
朝日1-3一宮
関西3-4緑陽
西大寺1-0操山
総社1-1(PK3-5)倉敷
龍谷-邑久—龍谷不戦勝
津山18-0商大附属
倉敷南1-2鷲羽
創志学園1-4金光学園
美作1-6倉敷工業
矢掛0-7東岡山工業
理大附属2-1玉島
林野5-0真庭
水島工業10-0笠岡商業
和気閑谷0-4津山商業
青陵3-0津山東
おかやま山陽0-1津山工業
芳泉3-0天城
玉島商業0-2総社南

参照:岡山少年サッカー応援隊ブログ

[sc name=”newadsense”]

9/10(日)結果

関西 10-0 後楽館
岡山白陵 1-1(PK2-3)商大附属
玉野商業 1-2 興陽
御津 0-10 倉敷鷲羽
矢掛 7-2 勝間田
大安寺 4-0 高梁城南
理大附属 8-0 高梁
和気閑谷 1-1(PK4-3)笠岡工業
おかやま山陽 9-0 瀬戸
津山東 4-0 高松農業
津山高専 0-4 美作
勝山 0-2 一宮
井原 1-3 玉島商業
真庭 8-0 新見
総社 1-1(PK5-4)笠岡
吉備高原 0-1 創志

参照:岡山少年サッカー応援隊ブログ

【組合せ】

情報提供いただきました、ありがとうございます!

平成29年度 岡山県高校サッカー選手権大会兼 第96回全国高校サッカー選手権大会県予選

【日程】

9月10日(日)・16日(土)・18日(月・祝)
10月22日(日)・28日(土)・29日(日)
11月4日(土)

【会場】

美作ラグビーサッカー場第2人工芝、カンダサッカー・ラグビー場、津山市中央公園グラウンド、新見市防災公園サッカー場、おかやま山陽寄島G、岡山龍谷みの越G、岡山理大附属笹ヶ瀬G

【概要】

優勝チームは12月30日から開催の第96回全国高校サッカー選手権大会に出場します。
[sc name=”newadsense”]

過去の大会結果

【2016年度の結果】

優 勝:岡山学芸館
準優勝:玉野光南
第3位:就実、岡山龍谷

参照:岡山県サッカー協会HP

【2015年度の結果】

優 勝:玉野光南
準優勝:作 陽

参照:岡山県サッカー協会HP

岡山県内の地域ごとの最新情報はこちら
岡山少年サッカー応援団

最後に

優勝した作陽高校の皆さん、おめでとうございます!全国大会でもがんばってください!

コメント一覧

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 11月4日は日曜日でわなく、土曜日ですよ

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro