ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017 SBSカップ国際ユースサッカー 8/10~13開催! U-18日本代表、U-18チェコ代表、U-18チリ代表、静岡ユース出場!!

日本、チリ、チェコのU-18(18歳以下)代表と静岡ユースが参戦する2017SBSカップ国際ユースサッカー(日本サッカー協会、県サッカー協会、静岡新聞社・静岡放送主催、エコパハウス共催)の対戦カードが決定しました。初日の8月10日は藤枝総合運動公園サッカー場で「日本―チリ」(午後4時開始)「静岡ユース―チェコ」(午後6時20分)を行います。

2017年度大会出場チーム

2017年大会案内

【大会日程】

2017年8月10日(木)藤枝総合運動公園サッカー場

第1試合(16:00 K.O.)
U-18日本代表 - U-18チリ代表
第2試合(18:20 K.O.)
静岡ユース - U-18チェコ代表

2017年8月11日(金)エコパスタジアム

第1試合(15:00 K.O.)
静岡ユース - U-18日本代表
第2試合(17:20 K.O.)
U-18チリ代表 - U-18チェコ代表

2017年8月13日(日)草薙陸上競技場

第1試合(16:00 K.O.)
U-18日本代表 - U-18チェコ代表
第2試合(18:20 K.O.)
静岡ユース - U-18チリ代表

U-18日本代表メンバー

GK 1 沖 悠哉 オキ ユウヤ OKI Yuya 1999.08.22 184 cm 82 kg 鹿島アントラーズユース
12 若原 智哉 ワカハラ トモヤ WAKAHARA Tomoya 1999.12.28 185 cm 80 kg 京都サンガF.C.U-18
DF 3 石原 広教 イシハラ ヒロカズ ISHIHARA Hirokazu 1999.02.26 169 cm 63 kg 湘南ベルマーレ
4 橋岡 大樹 ハシオカ ダイキ HASHIOKA Daiki 1999.05.17 182 cm 73 kg 浦和レッズユース
5 中川 創 ナカガワ ソウ NAKAGAWA So 1999.06.01 184 cm 71 kg 柏レイソルU-18
2 岡庭 愁人 オカニワ シュウト OKANIWA Shuto 1999.09.16 169 cm 64 kg FC東京U-18
15 阿部 海大 アベ カイト ABE Kaito 1999.09.18 182 cm 71 kg 東福岡高
19 荻原 拓也 オギワラ タクヤ OGIWARA Takuya 1999.11.23 175 cm 68 kg 浦和レッズユース
MF 13 堀 研太 ホリ ケンタ HORI Kenta 1999.04.09 164 cm 64 kg 横浜F・マリノスユース
8 田中 陸 タナカ リク TANAKA Riku 1999.05.04 168 cm 62 kg 柏レイソルU-18
7 伊藤 洋輝 イトウ ヒロキ ITO Hiroki 1999.05.12 188 cm 79 kg ジュビロ磐田U-18
10 藤本 寛也 フジモト カンヤ FUJIMOTO Kanya 1999.07.01 175 cm 67 kg 東京ヴェルディユース
16 渡井 理己 ワタイ マサキ WATAI Masaki 1999.07.18 168 cm 58 kg 静岡学園高
17 奥抜 侃志 オクヌキ カンジ OKUNUKI Kanji 1999.08.11 170 cm 61 kg 大宮アルディージャユース
18 川村 拓夢 カワムラ タクム KAWAMURA Takumu 1999.08.28 180 cm 65 kg サンフレッチェ広島ユース
6 滝 裕太 タキ ユウタ TAKI Yuta 1999.08.29 167 cm 56 kg 清水エスパルスユース
FW 11 平墳 迅 ヒラツカ ジン HIRATSUKA Jin 1999.05.19 180 cm 77 kg 清水エスパルスユース
14 井澤 春輝 イザワ ハルキ IZAWA Haruki 1999.06.14 178 cm 73 kg 浦和レッズユース
9 加藤 拓己 カトウ タクミ KATO Takumi 1999.07.16 178 cm 73 kg 山梨学院大附高
20 杉田 将宏 スギタ マサヒロ SUGITA Masahiro 1999.11.24 164 cm 61 kg 名古屋グランパスU-18

スケジュール

8月7日(月) PM トレーニング
8月8日(火) AM/PM トレーニング
8月9日(水) AM/PM トレーニング
【2017 SBSカップ国際ユースサッカー】
8月10日(木) 16:00 vs U-18チリ代表(藤枝総合運動公園サッカー場)
8月11日(金) 15:00 vs 静岡ユース(エコパスタジアム)
8月12日(土) AM トレーニング
8月13日(日) 16:00 vs U-18チェコ代表(草薙総合運動場陸上競技場)

SBSカップとは

SBSカップは、1977年にSBS静岡放送開局25周年を記念し、日本と韓国の高校親善大会としてスタートしました。現在では国際大会への衣替えを挟み、2017年で第41回を迎える日本でもっとも歴史のあるユース年代の国際大会です。
日本をはじめ多くの選手が本大会を経て、各国のフル代表に成長しています。

大会概要

◎1999年1月1日以降に生まれた者
◎2017SBSカップ国際ユースサッカーは、2017FIFA競技規則による。
◎2017SBSカップ国際ユースサッカーは、4チームによるリーグ戦。
試合時間は80分(40分ハーフ)とし、引き分けの時は、PK戦を行う。
◎リーグ戦の順位は勝ち点(勝-3・PK勝-2・PK負-1・負-0)による。
決しない場合は得失点差、総得点、当該チームの勝敗の順位とする。
◎チーム構成は、選手18名、役員5名とする。
◎選手交代は、登録選手の中7名までとする。交替カードを使用すること。
◎試合において退場は次の試合への出場はできない。
その後の判断は規律委員会に委ねる。
同一試合で警告を2回受けた者は次の試合出場の資格を失う。また、累積2枚目の警告を受けた者も、次試合の出場資格を失う。
◎前後半に各1回給水タイムを設ける。
◎テクニカルエリアを設定する。
◎アディショナルタイム表示を行う。
◎マルチボールシステムを採用する。

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

関連記事

・U-18日本代表 2017 SBSカップ国際ユースサッカー(8/10~13)参加メンバー発表!
U-18日本代表 ポルトガル遠征(6/10~20)参加メンバー発表!
・静岡ユース 2017SBSカップ国際ユースサッカー(8/10~13) 参加メンバー発表!新たに4名が追加招集!!

過去大会の結果

【2016年度の結果】

2016年大会は、U-19スロバキア代表が優勝しました。メンバー表はこちら
各試合の結果詳細
詳しくはこちら(SBSカップ国際ユースサッカーアーカイブ

参照サイト:SBSカップ公式webサイト
お問い合わせ先:静岡新聞社・静岡放送 大会事務局  TEL 054-281-9010

 

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterさちさん。
みなさん、こんにちは^^ 千葉県在住さちさん。です!

2017年1月、SNSでたまたまライター募集の記事を見て応募してから、早いもので5年の月日が流れました。

<業務歴>
入社当時は滋賀県や奈良県など関西エリアを中心に記事作りを学び、2017年4月頃からは静岡県や千葉県の2種3種の担当に。

業務も慣れてきた2018年頃からは全国大会やエリア大会、トレセン大会など幅広く担当するようになるなりました。
2021年頃からは、新たにグリーンカードニュースでギア記事やコラムなどの執筆業も開始。こちらはまだまだ修行中なので、今後は執筆にも力をいれていきたいと思っています。

現在は全国大会・関東大会などを担当しながら、主に千葉県を中心にみなさんに迅速でわかりやすい記事をお届けできるように日々努めております。

『考えるより先に動け!』
これが私のモットー。
昔から体力と行動力には自信があります。

ぜひ皆様からの大会情報や結果速報もお待ちしています。
サッカーをはじめ、全てのスポーツを通して成長する皆さんを一緒に応援していきましょう!
どうぞよろしくお願い致します♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro