第25回群馬県少女サッカー選手権大会
<日程>
2015年9月23日(水・祝)
<会場>
伊勢崎市民の森 汗のひろば
<大会概要>
【目的】
群馬県における女子サッカー技術の向上と健全な心身の育成を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし、12歳以下の登録選手に参加する資格が与えられる大会として開催する。
【競技方法】
参加チーム数によりトーナメント方式または予選リーグ、順位決定トーナメント方式を採用する。
試合時間は30分を基本とし、ハーフタイムのインターバルは5分間とする。
【表彰】
優勝、準優勝、第3位に表彰状を授与する。まお、優勝チームには群馬県サッカー協会長杯を授与し、次回までこれを保持する。
この大会は、第28回8都県少女サッカー大会群馬県予選を兼ねる。上位2チームが第28回8都県少女サッカー大会への出場権を得る。
photo:J Brandt [sc name=”newadsense”]
2015年度の結果
優勝:高崎セレソンFC
準優勝:FC前橋南
第3位:FC新田88
<決勝>
高崎セレソンFC 2?0 FC前橋南
<3位決定戦>
FC新田88 2?2(PK:3?2)エストレーラ境クリアンサ
<準決勝>
高崎セレソンFC 2?0 エストレーラ境クリアンサ
FC前橋南 2?0 FC新田88
関連記事まとめ
関連記事
関連大会
過去の大会結果
<2014年度>
第1代表:FCスマイル
第2代表:FC新田88コスモス
参照サイト:関東少女サッカーサイト
<2013年度>
第1代表:AC館林フェリス
第2代表:FCスマイル
最後に
2015年度8都県少女サッカー大会 群馬県代表は、高崎セレソンFCと前橋南FCの2チームとなりました。
今年度、高崎セレソンFCはどんどん安定した力を見せてきています。1年の間の成長も著しいのではないでしょうか。
成長を、8都県少女サッカー大会でも見せてください。期待しています。