ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2022年度 KJS4年生リーグ(埼玉県) 後期 12/11結果情報お待ちしています

5月1日から行われている2022年度 KJS4年生リーグの情報をお知らせします。

2022年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

リーグ戦績表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。

Aブロック 7/23結果更新

バッハロー、スパークス福原AライオンズイーグルファイターNU広谷古谷ひまわり

リーグ戦表はこちら

Bブロック 9/19結果更新

芳野ファースト霞ヶ関少年笠幡福原B岡田パンサーヤンガース

リーグ戦表はこちら

関連記事

2022年度 第6回 KJS5年生及び4年生リーグ選手権大会
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2022年度 サッカーカレンダー【埼玉】年間スケジュール一覧

2022年度 埼玉県リーグ戦表一覧

2022年度 KJS4年生リーグ

<日程>

2022年5月1日(日)〜
前期及び後期に分けてマッチデーを設定し、前期は5月1日、5月28日、6月18日、7月16日(予備日7月18日、7月23日、7月24日)とし、後期は9月19日、10月22日、11月5日、12月11日を基本として実施する。なお、雨天等で消化できない場合は、別途日程調整を行う。

日程参照:川越ライオンズサッカー少年団HP

<会場>

芳野台G上戸Gほか

<大会概要>

目的
年齢に見合った指導とM-T-Mメソッドの指導により、リーグ戦を通してより高い技術の取得をしてもらうこと、ならびに、お互いのチームとの交流を図ることを目的とする。

主催
川越市サッカー少年団

参加資格
川越市サッカー少年団に加盟登録されたチーム/選手であること。

大会形式
参加チームを2ブロック(7チーム・6チーム)に分けてホーム&アウエー方式でのリーグ戦を行う。(各2対戦予定)
試合時間は30分(15分-5分-15分)とし、勝点(勝ち3点・引き分け1点・負け0点)・得失点差・総得点の順により順位を決定する。

代表権
各ブロック1位~3位チームを12月24日(土)に開催する『第5回KJS5年生及び4年生リーグ選手権大会』の出場チームとする。

参照サイト:川越市サッカー少年団

埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2021年度>

2021年度 KJS4年生リーグ(埼玉) 最終結果 Aブロック1位は岡田SC、Bブロック1位は笠幡SC!

<2020年度>

2020年度 川越市サッカー少年団 KJS4年生リーグ(埼玉)優勝は福原SC・ファースト芳野

<2019年度>

2019年度 川越市サッカー少年団KJS4年生リーグ (埼玉) 最終結果掲載!

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSニュース編集長・北海道東北エリア責任者mina
滋賀県在住。ジュニアサッカーNEWS設立当初よりライターを始める。

全国各地のたくさんのライターさんとやり取りしながら毎日楽しくお仕事させていただいています。

ライターのお仕事は私の仕事であり趣味のようなものなのですが、ここ最近はK-POPにドはまり中。推しのグループの映像を見たり、韓国語を聞き流して勉強しながら作業をしています☺

気になること、探したいことがあると、とことん情報を探すタイプです。試合の情報などみなさんに喜んでいただけるような記事をたくさんお届けできたらと思います✨

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro