ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

中体連7名、タウンクラブ20名招集!2022 JFA U-15タウンクラブ・中体連トレーニングキャンプメンバー発表! 4/14~17@千葉・高円宮記念JFA夢フィールド

日本サッカー協会は、高円宮記念JFA夢フィールド(千葉)にて4月14日(木)~17日(日)に行われるJFA U-15タウンクラブ・中体連トレーニングキャンプの参加メンバーを発表しました。

スタッフ

監督:木村 康彦 キムラ ヤスヒコ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ)
コーチ:本吉 剛 モトヨシ タケシ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ)
コーチ:鈴木 理記 スズキ マサキ(Gloubs フットボールクラブ)
GKコーチ:田口 哲雄 タグチ テツオ(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ)
フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカ マコト(公益財団法人日本サッカー協会 JFAコーチ)
テクニカルスタッフ:中野 舜介 ナカノ シュンスケ(筑波大学)

選手

GK
中嶋 陸斗 ナカシマ リクト(MIRUMAE FC U-15
世羅 歩怜 セラ アレン(NAKAHIRO.FC
寺田 健太郎 テラダ ケンタロウ(スマイスセレソンスポーツU15

FP
田中 咲翔 タナカ サクト(FC.LIVENT
桑野 璃空 クワノ リク(クラブ・ドラゴンズ柏
佐々木 悠太 ササキ ユウタ(神村学園中等部
浜谷 玲玖 ハマヤ レク(スプレッドイーグルFC函館
伊藤 喬崇 イトウ ノブタカ(HONDA FC U-15
小山田 蓮 オヤマダ レン(青森山田中
千田 聖奈 チダ セナ(FCトッカーノ
重村 心惺 シゲムラ シセ(RIPACE
八木 瑛舟 ヤギ エイシュウ(前橋FC
川合 亜門 カワイ アモン(浜松開誠館中
西森 永眞 ニシモリ エイシン(ソーニョFC掛川
久保田 仁基 クボタ マサキ(ルーテル学院中
秋保 宏樹 アキホ ヒロキ(横浜市立美しが丘中
福尾 涼太 フクオ リョウタ(Wings U-15
青山 透吾 アオヤマ トウゴ(奈良YMCAサッカークラブ
長野 恵弥 ナガノ ケイヤ(FC FUORICLASSE SENDAI
樋口 汐音 ヒグチ シオン(SQUARE富山FC
宮本 侑宕 ミヤモト アユト(アルコバレーノFC
松田 翔空 マツダ トア(高知中
松田 帆空 マツダ ホク(日章学園中
湊 優力 ミナト ユウリ(ASC北海道U-15
山縣 優翔 ヤマガタ ユウト(千里丘FC
梅田 大翔 ウメダ タイガ(アイリスFC住吉
針生 涼太 ハリウ リョウタ(FC FUORICLASSE SENDAI

参照サイト:日本サッカー協会

関連記事

最後に

タウンクラブ・中体連キャンプは、各年代の日本代表に繋がるJリーグ下部組織所属選手以外の街クラブ・中体連所属選手の育成と発掘を目的としたものです。
今回のキャンプには2021年9月同様、全国から27名の選手が選出されました。
チームやエリアの枠を超えて刺激を受けるとともに、たくさんのものを吸収してくださいね。応援しています!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriter/関西エリア責任者kozaru
1976年10月生まれのてんびん座B型。
大学卒業後、ソフトウェア業界にてプログラマー、システムエンジニアを務めるが、2004年出産を機に退職し子育てに専念。
子供がサッカーを始めたのをきっかけにジュニアサッカーNEWSを知り、ユーザーからライターに応募。2016年1月よりジュニアサッカーNEWSライターとして働き始める。
兵庫、和歌山担当を経て2019年3月より関西エリア責任者を務める。(兵庫2種・3種、和歌山の担当も兼任)

二男一女の母です。
「ひたむきに、まっすぐ、楽しみながら」がモットーです。
幼少期から転勤・転校が多かったため方言バイリンガル。
中学時代はソフトボール部で全中スタッフを体験。優勝チームのピッチャーに惚れこみファンレターを送ったことも。
今でもスポーツは観るのもするのも大好きです。
無観客から有観客の試合も増えてきて、現地での臨場感や一体感に幸せを噛みしめています。

がむしゃらに頑張る姿も、空を見上げてぼーっとする時間も、失敗して落ち込む憂鬱も、仲間とふざけている笑顔も、みんな違ってみんないい。
大会の空気感やチームや選手たちの思いまで、記事にのせることができたらいいな、と日々試行錯誤しています。
いただくコメントや情報のひとつひとつにも、皆さまの思いを感じてとても嬉しいです!これからもともに楽しんでいきましょう♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE