ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

セレマカップ 第55回京都少年サッカー選手権大会 U-12サッカーリーグ2022 前期 地域リーグ(京都府)全リーグ終了!全結果掲載!

4月9日から行われたセレマカップ第55回京都少年サッカー選手権大会 JFA U-12サッカーリーグ2022 前期 地域リーグ大会の情報をお知らせします。

2022年度 大会結果詳細

東2部 1位:ナジェック2位:修学院Y3位:朱六
東3部 1位:Jマルカ2位:3位:上高野吉田
西2部 1位:桂川2位:リノ3位:西山
西3部 1位:ウエスト2位:常盤野3位:花園
東南2部 1位:トライルR2位:小倉3位:御蔵山R
東南3部 1位:巨椋W2位:伏見3位:北槇島
北部2部 1位:網野2位:成仁3位:東舞鶴

山城2部 1位:大住G2位:山田荘A3位:古川
山城3部 1位:山吹2位:加茂B3位:木津川台

リーグ戦積表 たくさんの入力ありがとうございました!

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。

東2部  リーグ終了

1位:ナジェック2位:修学院Y3位:朱六4位:修二、5位:らくほく、6位:西陣中央W、7位:鷹峯、8位:比叡B、9位:翔鸞、10位:V、

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

参照元:らくほくHP

試合の様子 参照元:FC鷹峯ブログ

東3部 リーグ終了

1位:Jマルカ2位:3位:上高野吉田、4位:ランファン、5位:室町、6位:クレストB、7位:修学院S、8位:グローリアP、9位:朱二、10位:洛央Y、

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

西2部 リーグ終了

1位:桂川2位:リノ3位:西山、4位:園部、5位:フォレスト、6位:ボルト、7位:アンフィニB、8位:ズイーガ

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

西3部 リーグ終了

1位:ウエスト2位:常盤野3位:花園、4位:南丹八木、5位:太秦B、6位:松陽、7位:宇多野、8位:フォレスター

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

開幕戦の様子 参照元:京都ウエストFB

参照元:桂SSS HP

東南2部 リーグ終了

1位:トライルR2位:小倉3位:御蔵山R、4位:B、5位:音羽川、6位:下鳥羽、7位:伊勢田、8位:宇治翔、9位:大宅

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

東南3部 リーグ終了

1位:巨椋W2位:伏見3位:北槇島、4位:トライルW、5位:大久保、6位:槇島、7位:W、8位:三室戸、9位:御蔵山W、

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

北部2部 リーグ終了

1位:網野2位:成仁3位:東舞鶴、4位:舞鶴、5位:福知山、6位:宮津、7位:よさの、8位:舞鶴中筋、9位:大宮、10位:峰山、11位:綾部中筋

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

山城2部 リーグ終了

1位:大住G2位:山田荘A3位:古川、4位:城陽、5位:富野、6位:ジョイフルN、7位:久御山、8位:田辺R、9位:梅美台、10位:向日市、11位:山田荘B

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

山城3部 リーグ終了

1位:山吹2位:加茂B3位:木津川台、4位:大山崎S、5位:八幡、6位:ソルセウP、7位:鷲峰、8位:精華、9位:木津、10位:大住W、11位:田辺N

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

〇情報提供ありがとうございました。大会情報、トレセン情報お待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

関連大会
セレマカップ第55回京都少年サッカー選手権大会 JFA U-12サッカーリーグ2022
 前期 府リーグ
後期 地域リーグ・府リーグ

その他
小学生:読まれている記事ランキング
私立中学&強豪チームに入りたい!まとめ
【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2022年度 サッカーカレンダー【京都府】年間スケジュール一覧

2022年度 京都府リーグ戦表一覧

2022-2023 【京都府】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ(ジュニアユース・4種、女子)

セレマカップ第55回少年サッカー選手権大会 JFA U-12サッカーリーグ2022 前期 地域リーグ

日程

2022年4月9日(土)~6月18日(土)

※後期 9月10日(土)~12月17日(土)

会場

府内各地(宝が池球技場ほか)

大会概要

趣旨
少年少女たちがサッカーへの興味・関心を持ち、さらに技術の向上を図りながら身体を鍛え、フェアプレーの精神を培い、正しく力強く生きる人間づくりを目指すものである
主催
(一社)京都府サッカー協会・京都新聞・KBS京都
後援
京都府、(公財)京都府スポーツ協会
主管
京都府ジュニアサッカー連盟
形式
京都府リーグ(3グループX11チーム)と京都府を5地区(東・西・東南・北部・山城)に分けた各地区にて8人制のリーグ戦を行う。
学年
小学6年生以下
構成
京都府5地区の京都サッカースポーツ少年団連盟登録チームを『1リーグ・11チーム』を原則として各リーグを構成する。但し、上記リーグ構成が困難な場合は、なるべく上記に近いチーム数に近づけ、大会実施委員会の承認を得て実施する。
参加
120チーム
グループ分け
京都府リーグ 1部A:11チーム/1部B部:11チーム/1部C:11チーム
地域リーグ
東 20チーム(2部・3部)
西 16チーム(2部・3部)
東南 18チーム(2部・3部)
北部 11チーム(2部)
山城 22チーム(2部・3部)
合計 120チーム

参照元:セレマカップHP(2022年度大会概要)

京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2021年度>

2021年度 セレマカップ第54回少年サッカー選手権大会 JFA U-12サッカーリーグ2021 地域リーグ(京都)全リーグ終了 結果掲載!

<2020年度>

セレマカップ第53回少年サッカー選手権大会 JFA U-12サッカーリーグ2020 地域リーグ (京都)北部3部リーグ最終結果掲載!全リーグ終了 結果掲載

<2019年度>

セレマカップ JFA U-12サッカーリーグ2019 前期 優勝は長岡京SS G!ニッポンハムカップ・近畿ブロックスポ少大会出場チーム決定!

最後に

今年は無事に前期が終了しました。
9月から後期リーグが始まります。
夏の間の成長を出せるよう頑張ってください。

この記事を書いたライター

Writerhiro
2021年1月からこのお仕事をしています。

大阪在住。

担当エリアは大阪・京都の4種(小学生)です。
1・2年生の大会写真に癒され、3・4年生のガチガチの初めての公式戦の様子を微笑ましく想像し、6年生の最後の大会に涙するという環境に慣れつつあります。
大会情報を更新しながら、勝ち負けだけでないところも大事にしたいと思うこの頃です。

伸び代いっぱいの皆さんの結果を追いながら、一緒に成長していけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE