4月から行われている高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2022熊本の情報をお知らせします。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
順位決定戦トーナメント
12/3
大津4th【H】 10 ー 0 熊本農業
大津4th【K】 11-1 熊本工業2nd
参照:大津高校サッカー部公式Twitter
11/13
済々黌2nd 1-2(1-0) 東稜高2nd
9/26
秀岳館3rd 0-4(0-2) 東稜2ndB
熊本工業2nd 0-1(0-0) 東稜2ndA
9/3
熊本農業 1-9(0-2) 東稜2ndA
8/28
小川工業 1-2(0-0) 東稜2ndB
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
3部 A 前期日程終了
秀岳館3rdA、熊本商業3rd、熊本農業、松橋高、大津4thH
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部 B 前期日程終了
八代高、済々黌2nd、東海星翔3rdB、秀岳館3rd青、八代工業2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部 C
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部 D
マリスト、天草高、東海星翔3rdA、熊本第二2nd、千原台高
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部 E
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部 F
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部 G
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部 H 前期日程終了
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
・高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2022熊本 1部・2部
・独自調査【九州】県別ランキング みんなが見てる高校サッカー部ってどこ?アクセスランキング
・高校生:読まれている記事ランキング
・【全年代 日本代表】年間スケジュール掲載!2022年 日本代表・日本女子代表【日程一覧】
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ熊本2022 3部
日程
2022年4月~12月
会場
原則として熊本県内の会場
大会概要
2種登録チーム(クラブチーム・高校サッカー部)すべてに参加資格があるリーグ戦です。全国を2地区に分けて実施するプレミアリーグ、全国を9地区に分けて実施するプリンスリーグ、都道府県別のリーグがあり、それぞれの間で成績によって昇降格が行われます。「高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ熊本」は都道府県別リーグにあたり、熊本県2部リーグ昇格を目指し行われるリーグ戦です。
レギュレーション
情報お待ちしています。
熊本県内の地域ごとの最新情報はこちら
熊本少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
<2020年度>
<2019年度>
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから