2017年度大会結果詳細
県大会出場校
Aブロック
1位:東北学院
2位:仙台南
3位:多賀城
Bブロック
1位:仙台三
2位:泉
3位学院榴ヶ岡
Cブロック
1位:仙台城南
2位:富谷
3位:仙台一
Dブロック
1位:聖和学園
2位:仙台二
3位:仙台西
Eブロック
1位:明成
2位:利府
3位:仙台東
Fブロック
1位:宮城工
2位:仙台商
3位:塩釜
仙台育英,東北高校の2校はプリンスリーグに参加しているため地区予選免除
【結果】
2017年度 第66回宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技仙台地区予選
【日程】
平成29年4月29日(土)~5月14日(日)
【場所】
泉総合運動場泉グランド、みやぎ生協めぐみ野サッカー場 C グランド、 松島フットボールセンター、松島多目的グランド
【組み合わせ】
【概要】
≪試合方法≫
(1)6ブロックリーグ戦(各ブロック上位3チーム計18チーム校が県大会出場)
(2)試合時間 70分。勝ち…勝点3、引き分け…勝点1、負け…勝点0。
(3)順位決定 ① 勝点 ② 得失点差 ③ 総得点 ④ 当該試合結果 ⑤ 抽選
(4)大会登録25名。うち試合当日に20名を登録。 交替 4名。
(5)日本サッカー協会平成29年度競技規則による
(6)その他県高校総体競技規定および試合運営上の全般的協定事項による
・参照サイト:宮城県高等学校体育連盟サッカー専門部HP
宮城県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮城少年サッカー応援団関連記事
・2017年度 第66回宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技(参照サイト:宮城県高等学校体育連盟サッカー専門部HP)
過去の結果
【2016年度】
分かり次第掲載いたします。情報をお持ちの方は情報提供お願いします。
【2015年度】
分かり次第掲載いたします。情報をお持ちの方は情報提供お願いします。
最後に
県大会出場を決めた18チームの皆さん、おめでとうございます!