ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 第7回 KUROBE CUP U11 フットサル大会 富山 12/25結果募集!

12月25日に行われました第7回 KUROBE CUP U11 フットサル大会の情報をお知らせします。

 

2021年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

▼(1次予選)3チーム6ブロックによるリーグ戦
Aグループ▶宇奈月SSS住吉SSS /JKキッズなめりかわ
Bグループ▶TOMARI・桜井 /みなみFC/ 水橋FC
Cグループ▶プリマヴェーラ入善/ FC滑川/ FCマルーン
Dグループ▶KSS UOZU / 小杉SC/ 富山中央
Eグループ▶黒部中央SSS/ スペランザUOZU FC/CEREGO
Fグループ▶GRANZAS /中田JFC/ ブルーソックス

▼(2次予選)各ブロック1位から3位によるリーグ戦
▼順位決定戦

日程表

関連記事

【U-12注目大会】
第45回全日本U-12サッカー選手権富山県大会 兼 第52回 KNB杯
JFA U-12 サッカーリーグ富山
林吾郎杯 第49回富山県U-11サッカー交歓会
2021-2022 プレミアリーグ富山U-11
【お役立ち情報】
【北信越版】都道府県トレセンメンバー2020
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
小学生:読まれている記事ランキング

2021-2022【富山県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

2021年度 サッカーカレンダー【富山県】年間スケジュール一覧

第7回 KUROBE CUP U11 フットサル大会

<日程>

2021年12月25日(土)

<会場>

黒部市総合体育センター

<大会概要>

主 催
黒部市サッカー協会 4種委員会
試合方法
◆予選◆
(1次予選)3チーム6ブロックによるリーグ戦
(2次予選)各ブロック1位から3位によるリーグ戦
・予選リーグにおける順位決定方法は、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
・勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。
ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
得失点差 総得点数 当該チーム間の対戦成績 抽選
◆順位決定戦◆
・2次予選各順位対戦により順位を決定
・順位決定戦では同点の場合PK戦で勝敗を決する。
・PK戦について
各コート上の選手3名ずつ・同点の場合コート上の残りの選手でサドンデスを行う
それでも決しない場合は代表選手1名の抽選にて決める
競技説明
・大会実施年度の 日本サッカー協会フットサル協議規則による(一部ローカルルールあり)。
(試合球はフットサル3号球)(5ファールは適用しない)
試合時間
20分間(前後半10分間、ハーフタイム2分)のランニングタイムとする。

※一部抜粋
参照:MIZUHASHI-FCHP

富山県内の地域ごとの最新情報はこちら
富山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>情報募集!
優勝 :
準優勝:
第3位:
詳細はこちら

<2019年度>情報募集!
優勝 :
準優勝:
第3位:
詳細はこちら

<2018年度>
優勝:黒部中央SSS
準優勝:小杉SC
詳細はこちら

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE