長野県松本市を中心に活動する「松本山雅FCレディースU-15」では、現小学6年生(2022年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクション、体験練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2022年度 松本山雅FCレディースジュニアユースセレクション
対象
現小学6年生(2022年4月に新中学1年生)の女子選手
※合格後、必ず松本山雅FC レディースU-15 に加入(選手登録)し、活動(練習、試合)に参加できる選手
日時
2021年12月14日(火)
受付:19:00~
時間:19:30~21:00(予定) ※雨天決行
会場
旭町中学校(人工芝)
[住所]松本市旭3丁目7-1
内容
主にゲーム形式、技術トレーニング、フィジカル測定
参加費
3,000円(保険料含む)
※セレクション当日に受付にてお支払いください。
持ち物・服装
- ゲームができる服装・スパイクシューズ・レガース
- GKグローブ(GK希望者)
- ドリンクなど、各自必要なもの
<当日受付にて、以下のものを提出>
(1)参加費 3,000円
(2)健康チェックシート(チームHPにあります)
(3)長型3号封筒 1通 (84円切手を貼り、合否通達先住所・氏名を記入)
申込み方法
チームHPにあるセレクション申込書をご記入の上、郵送にてお申込みください。
<郵送先>
〒390-0825 松本市並柳1-10-20
「松本山雅FC レディースU-15セレクション」 係 担当:小林陽介
[TEL]0263-88-5523
締め切り
2021年12月10日(金)必着
その他
- セレクション会場までの往復、セレクションの際の事故、ケガ等の一切の責任は主催クラブでは負いかねます。
- 参加する選手は、スポーツ傷害保険等にご加入の上ご参加ください。
- セレクション中のケガについては、主催チームでは応急処置のみの対応となります。
- セレクション参加については、必ず所属チームの監督または代表者の了解のもと承認サインをいただいてから参加ください。
- セレクションだけでは合否判定ができないと判断された選手は、後日トレーニングに参加、その後合否が判定される場合もあります。
- セレクション合否についての質問等はできません。
【新型コロナウイルス感染予防対策について】
松本山雅FCユースアカデミーではチームHPに掲載の新型コロナウィルス感染対策ガイドラインに従い、セレクションが実施されます。
参加希望者はガイドラインを熟読し、良く理解した上で、ご参加ください。
- セレクション14日前からの検温を行ってください。
- セレクション当日に必ず健康チェックシートをお持ちください。
詳細はチームHPを必ずご確認ください。
問い合わせ
〒390-0825 松本市並柳1-10-20
「松本山雅FC レディースU-15 セレクション」 係
担当:小林陽介
[TEL]0263-88-5523
参照・引用:松本山雅FC HP
2022年度 松本山雅FCレディースジュニアユース体験練習会
対象
現小学6年生(2022年4月に新中学1年生)の女子選手
定員
各日程10名程度
※参加日の連絡を担当者からメールにてお知らせがあります。
※申し込みの人数によって希望日に添えない場合もあるようです。
日時・会場
- 1回目
【日時】2021年10月19日(火)19:00~20:30
【会場】旭町中学校(住所:〒390-0802 松本市旭3-7) - 2回目
【日時】2021年10月22日(金)19:00~20:30
【会場】松本市内(※会場決定次第、ご希望される方にお知らせ) - 3回目
【日時】2021年11月9日(火)19:00~20:30
【会場】旭町中学校(住所:〒390-0802 松本市旭3-7) - 4回目
【日時】2021年11月12日(金)19:00~20:30
【会場】松本市内(※会場決定次第、ご希望される方にお知らせ) - 5回目
【日時】2021年11月16日(火)19:00~20:30
【会場】旭町中学校(住所:〒390-0802 松本市旭3-7)全5回開催、複数回の参加可能です。天候によって会場が変更になることがあります。
内容
日頃のアカデミーの活動に参加。
(ボールフィーリング、ゲーム形式など)
参加費
無料
持ち物・服装
- サッカーができる服
- シューズ
- 飲料水
- 保険証(コピー不可)
- その他、各自必要と思われる物
申込み方法
チームHPにある体験練習会参加申込書をダウンロードし、松本山雅FCユースアカデミー事務局まで郵送またはFAXにてお申込みください。
※天候などにより会場の変更、中止の連絡がある場合があります。必ずメールアドレスを記入してください。
松本山雅FCユースアカデミー事務局
松本山雅FCレディースU-15 担当:小林陽介
〒390-0825 長野県松本市並柳1-10-20
TEL:0263-88-5523 FAX:0263-88-5491
締め切り
各日程の体験練習日当日の17:00まで
その他
- 体験練習会会場までの往復、練習中の事故、ケガ等一切の責任は主催クラブでは負いかねます。参加希望選手は必ず自身でスポーツ傷害保険等に加入した上でご参加ください。練習中のケガについてはチームでは応急処置のみの対応となります。
- 体験練習会に提出される「個人情報」は、個人情報保護法その他関連法令の理念に則り、厳正に管理・保管がされます。主催クラブが取得した「個人情報」は本人確認、お問い合わせ対応、練習会の変更・中止延期などの連絡、その他クラブからの案内に利用されます。
- 体験練習会参加については必ず所属チームの監督、代表者了解のうえ承認の証明をいただいてからご参加ください。
- 松本山雅FCレディースU-15体験練習会の活動の詳細について、質問がある場合は下記の事務局までお問合せください。
【新型コロナウイルス感染予防対策について】
松本山雅FCユースアカデミーではチームHPに掲載の新型コロナウィルス感染対策ガイドラインに従い、体験練習会を実施されます。
参加希望者はガイドラインを熟読し、良く理解した上で、ご参加ください。
- 体験練習会14日前からの検温を行ってください。
- 体験練習会当日に必ず健康チェックシートをお持ちください。
詳細はチームHPを必ずご確認ください。
問い合わせ
松本山雅FCユースアカデミー事務局
松本山雅FCレディースU-15 担当:小林陽介
〒390-0825 長野県松本市並柳1-10-20
TEL:0263-88-5523 FAX:0263-88-5491
参照・引用:松本山雅FC HP
2021-2022 【長野県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2021-2022 【長野県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
【2021年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成!第52回全国大会は山梨開催!【47都道府県】
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム&中学一覧