2021年度東北みちのくチャレンジリーグ北・南プレーオフの情報をお知らせします。
北プレーオフでは遠野中学校、南プレーオフではAOBA FOOTBALL CLUBが勝利し、2022年度の昇格が決まりました!おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
2022年度東北みちのくチャレンジ北リーグへ昇格
遠野中学校
2022年度東北みちのくチャレンジ南リーグへ昇格
AOBA FOOTBALL CLUB
結果
チャレンジリーグ北プレーオフ:東奥義塾高等学校サッカー場
10月10日(日)
決勝 11:00 FC釜石(岩手県第2代表) 2-4 遠野中学校(岩手県第1代表)
10月9日(土)
第1試合 11:00 FC釜石(岩手県第2代表) 0-0PK3-1 ブラウブリッツ秋田U-15(秋田県代表)
第2試合 13:30 遠野中学校(岩手県第1代表) 3-1 TRIAS七戸サッカークラブ(青森県代表)
チャレンジリーグ南プレーオフ:十六沼公園サッカー場
10月10日(日)
決勝 11:00 AOBA FOOTBALL CLUB(宮城県代表) 2-1 いわきFC(福島県代表)
10月9日(土)
第1試合 11:00 SHONAI FOOTBALL CLUB(山形県第2代表) 0-3 AOBA FOOTBALL CLUB(宮城県代表)
第2試合 14:00 ながいユナイテッド(山形県第1代表) 2-3 いわきFC(福島県代表)
参照サイト:東北サッカー協会
2021年度 県予選情報
青森県
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2021青森県あすなろリーグ
秋田県
2021年度 高円宮杯JFA U-15 秋田県すぎっちリーグ
岩手県
宮城県
山形県
2021年度 高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ山形県
福島
2021年度 高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ福島県
関連記事
・2021年度 高円宮杯JFA第33回全日本U-15サッカー選手権大会
・高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ東北みちのくリーグ
・2021年度 東北みちのくリーグU-13
・【2021年度リーグを網羅】2021高円宮U-15サッカーリーグ【47都道府県別】
・2021年度 サッカーカレンダー【東北】
・【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
日程
2021年10月9日(土)、10日(日)
会場
東奥義塾高等学校サッカー場(青森県)、十六沼公園サッカー場(福島県)
大会概要
①大会はノックアウト方式とする。
②試合時間は 80 分とし、勝敗が決しない場合は20分の延長戦を行い、なお決しない場合は、PK方式により勝者及び次回戦進出チームを決定する。
参照サイト:東北サッカー協会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
東北各県の最新情報はこちら
青森少年サッカー応援団
秋田少年サッカー応援団
岩手少年サッカー応援団
宮城少年サッカー応援団
山形少年サッカー応援団
福島少年サッカー応援団
過去の大会結果
<2020年度>
中止
<2019年度>
<チャンレンジリーグ北>
ウインズFC残留、いわてグルージャ盛岡、ヴァンラーレ八戸FCが北ブロック昇格
<チャンレンジリーグ南>
仙台FCが南ブロック昇格
結果詳細はこちら
<2018年度>
<チャンレンジリーグ北>
リベロ津軽SC、ブラウブリッツ秋田2nd(みちのくチャレンジリーグ北ブロック昇格)
<チャンレンジリーグ南>
JヴィレッジSC(みちのくチャレンジリーグ南ブロック昇格)
結果詳細はこちら