10月9日から23日いかけて行われた 2021年度 JFA第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会 静岡県大会の情報をお知らせします。
23日に東海大会出場をかけて行われた決勝は、アスルクラロが前半に先制点をあげるも、後半 Fukuroi FCが反撃。
終始白熱した試合となり 3-2(前半0-1/後半3-1)でFukuroi FCが勝利し、第26回大会優勝の栄冠に輝きました。
選手たちが目標に向かって頑張ってきた結果、「優勝」という実を結んだFukuroi FC
写真参照:FukuroiFC レディースFacebook
2021年度 大会結果詳細
優勝 :Fukuroi FC レディース(東海大会出場)
準優勝:アスルクラロ沼津
第3位:静岡エルFC、島田プリンセス
組み合わせ(10/9~10/23)
<決勝>10/23
アスルクラロ沼津 2-3 Fukuroi FC
<準決勝>10/16
アスルクラロ沼津 2-0 静岡エルFC
島田プリンセス 0-3 Fukuroi FC
相手の攻撃に耐えながらも2-0で勝利し決勝進出!アスルクラロ沼津
写真参照:一般社団法人 アスルクラロスポーツクラブFacebook
ゴールを奪うチャンスを見逃さず奪えた事が勝利に繋がり決勝進出!Fukuroi FC
写真参照:Fukuroi FC レディースFacebook
参照:静岡県サッカー協会
情報提供のご協力ありがとうございました!
今後も大会情報、トレセン情報など引き続きお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・2021年度 JFA第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会 全国大会
・2021年度 JFA第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会 東海大会
・2021年度 JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会 U-15女子チームの頂点へ【47都道府県まとめ】
・2021年度 第17回静岡県女子ジュニアユースリーグ兼U-15女子リーグ
おすすめまとめ・コラム
【動画】練習・試合のない今こそ差がつく!家の中でできるサッカー練習7選
故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?
サッカーに役立つ!家庭で簡単にできる!7つのコーディネーション能力を高めるトレーニングとは?
【サッカースパイク選び・雨の日対策】 足の発達に影響も?知らないと怖いスパイクの選び方とは?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
<準々決勝>10/10
アスルクラロ沼津 5-1 ラガッツァ焼津
静岡エルFC 0-0(PK3-2)清水FC女子
島田プリンセス 4-0 榛原中
Fukuroi FC 2-1 T-Dream FC
<1回戦>10/9
FC Fujiメジェール 0-1 ラガッツァ焼津
榛原中 2-0 清水南高校中等部
ジュビロ磐田 0-7 Fukuroi FC
準決勝進出のアスルクラロ沼津
写真参照:一般社団法人 アスルクラロスポーツクラブFacebook
準決勝進出のFukuroi FC
写真参照:Fukuroi FC レディースFacebook
準決勝進出の島田プリンセス
写真参照:島田プリンセスinstagram
JFA第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会 静岡県大会
<日程>
2021年10月9日(土)~10月23日(土)
参照:アスルクラロ沼津、FC Fujiメジェール
<会場>
安久路公園多目的グランド、焼津市総合グラウンド 陸上競技場、時之栖 うさぎ島グラウンド、東海大翔洋人工芝グラウンド
<大会概要>
趣旨
静岡県内における女子サッカーの技術向上と健全な心身の育成を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし、中学生、・小学生年代の登録選手を対象とした単独チームの大会として実施する。
主催
一般財団法人 静岡県サッカー協会
主管
一般財団法人 静岡県サッカー協会 女子委員会
競技会規定
大会参加チームによるノックアウト方式にて優勝以下第4位まで決定する
試合毎の登録選手数:18名まで(参加申込選手最大30名のうち)
交代できる数:7名(一度退いた選手が再び出場する事はできない)
試合時間:〈1・2回戦〉30-10-30(分)/〈準決勝・3位決定戦・決勝〉35-10-35(分)
試合時間内で勝敗が決しない場合はPK方式により勝者を決定する。
表彰
優勝以下第4位まで表彰状を授与する。本大会で優勝したチームは、11月7日~15日(予備日30日)に静岡県で行われる東海大会に出場する。県代表に決定したチームが諸事情で東海大会への参加を辞退する場合には、続く順位のチームが東海大会への参加資格を得る。
過去のものを参考にしています。2021年度の概要が分かり次第掲載します!
参照サイト:静岡県サッカー協会
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:清水FC女子(東海大会出場)
準優勝:ジュビロ磐田レディース
第3位:T-Dream FC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2019年度>
優勝:JFAアカデミー福島
準優勝:常葉橘中学校
第3位:藤枝順心SC JY
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝:JFAアカデミー福島
準優勝:常葉大橘中学校
第3位:藤枝順心SC JY
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
Fukuroi FC レディース選手、関係者の皆様、優勝おめでとうございます!
11月6日から行われる東海大会でも優勝、全国大会出場目指して頑張ってください!