ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会 関西大会 奈良県予選 優勝は高取国際高校!

10月10日(日)に行われた第30回全日本高校女子サッカー選手権大会 関西大会 奈良県予選の大会の情報をお知らせします。
9月20日(月)に行われる予定でしたが、日程変更になりました。(参照:奈良県サッカー協会HP

2021年度 大会結果詳細

優勝:高取国際高校
準優勝:登美ヶ丘国際高校

優勝の栄冠に輝いたのは、高取国際高校でした。二連覇おめでとうございます!
7得点を奪う猛攻をみせ、優勝を決めました。
両校の皆さん、お疲れさまでした!試合を終えた後の皆さんの笑顔がとても印象的でした。

高取国際高校は、奈良県代表として11/3〜大阪府にて行われる第30回高校女子サッカー選手権 関西大会に出場します。さらなる強豪が待ち受ける関西大会でもご活躍をお祈りしています!

優勝した高取国際高校の皆さん(参照:マツダスポーツ高田店『Soccer&Futsal』FB
試合の様子などすてきなお写真も撮影・掲載されています!ぜひチェックしてみてくださいね。

決勝

高取国際 7-0 登美ヶ丘国際

結果参照:高取国際高校女子サッカー部Instagram

組合せ

 

参照サイト:奈良県サッカー協会 HP

情報提供のご協力ありがとうございました。今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

まとめ記事
【2021年度 第30回高校女子サッカー選手権一覧】目指すは女子高校サッカーの頂点!【47都道府県別】
上位大会
第30回 全日本高校女子サッカー選手権大会 全国大会
第30回高校女子サッカー選手権 関西大会
大会記事
全国高等学校総合体育大会女子サッカー競技奈良県予選 兼 第74回近畿高等学校女子サッカー選手権奈良県予選
第25回全日本U-18女子 サッカー選手権大会 奈良県大会
第26回奈良県女子サッカー選手権大会 兼 JFA皇后杯第43回全日本女子サッカー選手権関西大会奈良県予選
2021年度 奈良県リーグ戦表一覧
2021年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ

世界最高峰レベルの指導法を学ぶ!経験者が語るスペイン指導者留学の魅力
【勉強がサッカーの役に立つ】希望の進路は「両立」で掴め!塾や通信教育のメリットとは?
部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
奈良県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会 関西大会 奈良県予選

<日程>

2021年9月20日(月) →日程変更 10月10日(日)

<会場>

奈良県フットボールセンター

<大会概要>

主催
奈良県高等学校体育連盟サッカー専門部、一般社団法人奈良県サッカー協会
主管
一般社団法人奈良県サッカー協会女子委員会

競技方法
(1) トーナメント方式で実施し、勝利した1チームが奈良県代表として11/3〜大阪府にて行われる関西大会に出場します。
(2) 試合時間は70分とする。なおハーフタイムのインターバルの時間は10分。
(3) 勝敗が決しない場合は、20分の延長をおこない、それでも決しないときはPK方式により決める。PK方式に入る前のインターバルは1分。

大会概要抜粋(参照サイト:奈良県サッカー協会 HP

奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優勝:高取国際高校
準優勝:登美ヶ丘・国際高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2019年度>
優勝:登美ヶ丘高校
準優勝:高取国際高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優勝:高取国際高校
準優勝:登美ヶ丘高校
第3位:奈良育英高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS

最後に

出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
新型コロナウイルスの影響により延期となりましたが、無事開催されて本当に良かったです。
大会の開催にご尽力された皆さまも選手・指導者の皆さんも、最後まで調整・準備とても大変だったことと思います。
お写真で拝見した、試合を終えた後の両校の笑顔がとても印象的で嬉しくなりました。
これからも仲間とともに、笑顔でサッカーを楽しんでくださいね!応援しています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro