ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

プレミアリーグU-11チャンピオンシップ2017 優勝は大宮アルディージャ!!


優勝した大宮アルディージャの選手のみなさん(photo:football leader in Tokyo 公式サイト

2017年度結果

優 勝:大宮アルディージャ
準優勝:高部JFC
第3位:FC大泉学園

【決勝ラウンド結果】

決勝
高部JFC 1-1(PK2-3) 大宮アルディージャ

3位決定戦
アストロンFC 1-2 大泉学園

準決勝
高部JFC 2-0 アストロンFC
大泉学園 1-2 大宮アルディージャ

1次ラウンド結果】

1次ラウンド結果は Premier League U-11

プレミアリーグU-11チャンピオンシップ2017

【日程】

【1次ラウンド】2017年3月19日(日)

【決勝ラウンド】2017年3月20日(祝・月)

【会場】

北市川フットボールフィールド(千葉県市川市柏井町4丁目294-5

【概要】

U-11年代のサッカーにおいて、より高いレベルを目指す選手や指導者たちが、1シーズンを通じて真剣勝負が出来る舞台として、本リーグを整備し、互いに切磋琢磨できる環境を作ることを目的として設立された。
原則、ホーム&アウェイの2回戦総当たりで行う。

参加チーム

  • アストロンFC(福 島)
  • グランセナ新潟FCジュニア (新潟①)
  • ClubF3(新潟②)
  • 泉クラブ (石 川)
  • TEAMリフレサッカークラブ (栃 木)
  • 古河SS(茨 城)
  • 柏レイソルU-12(千 葉)
  • 大宮アルディージャ(埼 玉)
  • バディサッカークラブ江東 (東京①)
  • FC大泉学園 (東京②)
  • JFC FUTURO (神奈川①)
  • 横浜すみれSC(神奈川②)
  • 高部JFC (静 岡)
  • フォルツァ松本FC(長 野)
  • キックスFC(長 崎)
  • アーセナルSS市川(開催地)

※プレミアリーグU-11 2016の12都県(東京・千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城・新潟・福島・長野・石川・静岡・長崎)成績上位チーム。
[sc name=”newadsense”]

各地区予選結果

【東京・1部】

詳しくはこちら

【東京・2部】

詳しくはこちら

【千葉】

詳しくはこちら

【神奈川・1部】

詳しくはこちら

【神奈川・2部】

詳しくはこちら

【埼玉】

詳しくはこちら

【栃木】

詳しくはこちら

【茨城】

詳しくはこちら

【新潟・1部】

詳しくはこちら

【新潟・2部】

詳しくはこちら

【福島】

詳しくはこちら

【長野】

詳しくはこちら

【石川】

詳しくはこちら

【静岡】

詳しくはこちら

【長崎】

詳しくはこちら

参照サイト:PREMIER LEAGUE U-11
[sc name=”newadsense”]

過去の結果

【プレミアリーグU-11 2016

優 勝:三井千葉SC
準優勝:1FC川越水上公園
第3位:JFC FUTURO

参照サイト:PREMIER LEAGUE U-11

全国の都道府県別最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

最後に

大宮アルディージャの選手のみなさん、優勝おめでとうございます!!今後のさらなるご活躍を期待しています。
2016年~2017年と長期間にわたり戦い抜いた選手のみなさん、大会関係者のみなさま、お疲れさまでした。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterMac
沖縄県那覇市出身、現在も沖縄県在住。暇があると試合観戦まみれの週末。2016年11月からジュニアサッカーNEWSのお仕事を開始。

趣味も特技も料理です。
子どもをあふれるほど車に乗せてサッカーさせに行くのが大好き。
子どもに食べ物を詰め込むのも大好き!

うちに合宿に来た子はみんな太らせて帰しますww

子どもたちの試合をみるたびにその成長に涙・・・

はやる気持ちをおさえて、子どもたちが最高のパフォーマンスができるよう、食でのサポート、身体のケアの徹底・・・見守り隊に徹しています♬

まだまだ始まったばかり・・・先は長いです。未来あるサッカー少年・少女を見守って、盛り上げていきましょう!!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE