9月12日に行われる2020第28回新潟県U-11サッカー大会 兼JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー北信越大会 新潟地区大会 東ブロック予選の情報をお知らせします。
コメントにて結果いただきました。ありがとうございます!!
2020年度 大会結果詳細
優勝:ジェス新潟東(第一代表)
準優勝:東中野山SSS(第二代表)
<準決勝>
ジェス新潟東 3-0 アルビレックス新潟
東中野山SSS 8-2 Re:Union
<2回戦>
ジェス 3-0 浜松
濁川 0-3 アルビ
南浜 0-3 エーユニオン
東山の下 0-6 東中野山
<1回戦>
TOYOSAKA 1-2 浜松
桃山 0-2 東山の下
※スコア情報が入っているトーナメント表、いただきました、ありがとうございます!
参照:ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
〇情報提供ありがとうございます。情報提供はこちら
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・第28回新潟県U-11サッカー大会 兼 JA全農杯 全国小学生選抜サッカーIN北信越 新潟県予選
・2020年度 サッカーカレンダー【新潟県】年間スケジュール一覧
・2019年度 新潟県 主要大会(1種~4種) 輝いたチームは!?上位チームまとめ
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
組合せ
(参照:南浜ダッシャーズ HP)
2020第28回新潟県U-11サッカー大会 兼JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー北信越大会 新潟地区大会 東ブロック予選
<日程>
2020年9月12日(土)
<会場>
島見緑地
<大会概要>
競技時間
30分(前・後半15分)とし、インターバルは5分とする。
地区予選は総当たりとし、上位1チームが県大会に出場する。
(参照:南浜ダッシャーズ HP)
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 : ジェス新潟東SC(県大会出場)
準優勝: 桃山クラマーズ(県大会出場)
3位 : FC松浜(県大会出場)
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝 :ジェス新潟東SC
準優勝:桃山クラマーズ
第3位:FC松浜
詳細はこちら
<2017年度>
優勝 :濁川
準優勝:桃山クラマーズ
第3位:FCドリーム新潟
詳細はこちら
最後に
2020年度の優勝はジェス新潟東の皆さんでした。
3連覇おめでとうございます!
上位2チームのジェス新潟東、東中野山SSSのみなさんはそれぞれ第一代表、第二代表として10月に開催されます県大会に出場します。頑張ってください!
情報提供・閲覧はこちらから
詳細わかりましたので貼っておきますね
匿名様
わからなかったスコア情報までありがとうございます!
こちら掲載させていただきました^^今後もぜひ情報等がありましたらお寄せいただけますと嬉しいです。
これからもジュニアサッカーNEWSをよろしくお願いします(^^)/
2020第28回新潟県U-11サッカー大会 兼JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー北信越大会 新潟地区大会 東ブロック予選結果
決勝戦
ジェス新潟東 6-1 東中野山SSS
優勝 ジェス新潟東(第一代表)
準優勝 東中野山SSS(第二代表)
匿名様
結果の情報提供ありがとうございます!!
その他の結果判明分と一緒に結果の更新をしましたのでご覧いただけると嬉しいです^^
今後も何か情報がありましたらぜひお寄せください。
これからもジュニアサッカーNEWSをよろしくお願いします(^^)/
<準決勝>
ジェス新潟東 3-0 アルビレックス新潟SS
東中野山SSS 8-2 エーユニオン
<2回戦>
ジェス - 松浜
濁川 0-3 アルビレックス新潟SS
南浜 - エーユニオン
東山の下 6-0 東中野山
匿名様
スコアや対戦情報までまたまたありがとうござます^^
追記しておきました♪
今後もよろしくお願いします。新潟県の情報をお待ちしております(^^)/