2020年度 第34回沼津カップ少年サッカー大会U-11の情報をお待ちしています。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止及び対策として、2020年度沼津カップは中止となりました。
参照:愛鷹広域公園HP
2019年度 大会結果詳細
組合せ
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆関連大会
・2019-2020 アイリスオーヤマ プレミアリーグ静岡U-11
・2019年度 たっけんカップ第14回静岡県トレセンサッカー大会(女子)
・2019年度 第16回 東海ユースU-11・U-12サッカー大会(静岡)
◆おススメ記事
・【2019年度U-11新人戦まとめ】2020年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】
・1対1で勝てるサッカーテクニック動画「SOCCER NOTE」を2週間息子と試してみた
・保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート
・2020年度 サッカーカレンダー【静岡】年間スケジュール一覧
・2020年度 静岡県リーグ戦表一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2020年度 第34回沼津カップ少年サッカー大会U-11
<日程>
2020年5月3日(日)4日(月・祝)
<会場>
愛鷹広域公園多目的競技場 他市内会場
※上記は2019年度を参考にしていますので、2020年度は分かり次第掲載いたします。
<大会概要>
趣旨
沼津市内と県内外の少年サッカーチーム相互の交流を深めると共に、マナーの向上に努め、心身共に健全な育成を図ることを目的とする。
主催
一般財団法人静岡県サッカー協会
主管
沼津サッカー協会4種委員会
協賛
アスルクラロスルガ株式会社
特別協賛
有限会社CI工業 株式会社エスエスケイ(ヒュンメル)
後援
沼津市教育委員会 NPO法人沼津市体育協会
■参加チーム
U-11の部(5年生以下) 24チーム、8人制
■競技方法
1日目:3チーム×8ブロックによる1次リーグ 〈15-5-15〉
2日目:同順位4チーム×6ブロックによる2次リーグ 〈15-5-15〉
3日目:順位別トーナメント〈15-5-15〉。同点の場合は延長戦は行わずPK方式(3人)とする。但し1位トーナメント決勝のみ10分間の延長戦を行い、決しない場合PK方式(3人)とする。
■順位決定
リーグ戦の順位決定は次の通りとする
①勝点(勝=3・分=1・敗=0)、②当該チーム戦績、③得失点差、④総得点、⑤抽選
参照サイト:大富士フットボールクラブ
※上記は2019年度を参考にしていますので、2020年度は分かり次第掲載いたします。
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2019年度>
情報をお待ちしています♪
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
わかり次第掲載いたします。
<2017年度>
わかり次第掲載いたします。
最後に
中止となりました。