ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 松本山雅FCジュニア(長野県)新4年生セレクションのお知らせ

この度、来年度(2017年度)新小学4年生になる、現小学3年生を対象とした、「松本山雅FCジュニア(新4年生)セレクション」を開催いたします。
加入を希望する選手の皆様は下記の要項をご確認の上、お申込み下さいますようお願いいたします。
[sc name=”newadsense”]

日時・会場 

【第1次セレクション】

開催日:2017年2月4日(土)
会場:やまびこドーム 〒390-1132長野県松本市空港東9036-4
時間:14:30~17:00(受付14:00~14:25)

【第2次セレクション】

【※第1次セレクションに合格した選手のみ】
開催日:2017年2月18日(土)
会場:松本市サッカー場 〒390-1131長野県松本市今井7037-7
時間:14:30~17:00(受付14:00~14:25)
※積雪等で会場が使用できない場合は、やまびこドームでの開催となります。その場合のみ受付時間の1時間前までに松本山雅FCホームページ(ニュース)に掲載致します。各自でご確認をお願い致します。

【第3次セレクション】

【※第2次セレクションに合格した選手のみ】
開催日:2017年2月27日(月)
会場:やまびこドーム 〒390-1132長野県松本市空港東9036-4
時間:18:00~20:00(受付17:30~17:55)

対象

・現小学3年生(2007年4月2日生まれ~2008年4月1日生まれ)
・トップチーム(プロサッカー選手)を目指し、松本山雅FCジュニアに加入を希望する現小学3年生(フィールドプレーヤー、ゴールキーパー)
・セレクション合格後、必ず松本山雅FCジュニアに加入(選手登録)し活動に参加出来る選手
※活動日 土、日、祝祭日、平日2回~3回 予定
※平日のトレーニング会場・時間
松本市内または塩尻市内のグラウンド 18:00前後から2時間程度 予定

参加費用

2,000円 第1次セレクション当日に受付にて提出してください。

参加方法

・セレクション参加申込書をご記入の上、下記の住所まで郵送にてお申込みください。
2017年1月31日(火)必着

セレクション参加申込書

※参加申込書(Word形式) (松本山雅FCオフィシャルサイト)
※参加申込書(PDF形式)  (松本山雅FCオフィシャルサイト)
[sc name=”newadsense”]

郵送先

〒390-0825 長野県松本市並柳1-10-20
松本山雅FCジュニアセレクション係
TEL:0263-88-5523 FAX:0263-88-5491

セレクション内容

ゲーム形式等

持ち物

・サッカーシューズ(やまびこドームはトレーニングシューズが望ましい。) ・レガース ・4号球ボール ・飲料 ・参加費(2,000円) ・長形3号封筒1通(82円切手を貼って、合否通知先住所・氏名をご記入ください。)
・GKグローブ(GK希望者)

その他

・セレクションまでの往復、セレクション中の事故や怪我等の責任はクラブでは負いかねます。必ず自身でスポーツ傷害保険等に加入した上でご参加ください。セレクション中の怪我につきましては、応急処置のみの対応とさせて頂きます。その後の対応については責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・セレクション当日、天候の理由などで中止や変更を必要とする場合は、松本山雅FCホームページ(ニュース)にてお知らせいたします。
・現在チームに所属している選手は、必ず現所属チームの代表者に了解を得てからセレクションにご参加ください。参加申込書に所属チーム代表者の署名と捺印が必要となります。
・セレクション希望者によりご提出頂く「個人情報」は、個人情報保護法その他関連法令の理念に則り、セレクションの開催・運営の目的以外には使用しないことを徹底し、厳正に管理・保管いたします。
・松本山雅FCジュニアの活動の詳細につきまして、ご質問がある場合は下記までお問合せ下さい。

お問い合わせ

松本山雅FCジュニアセレクション 担当 恒本、平林、久保
TEL:0263-88-5523 FAX:0263-88-5491

詳細・参照サイト:松本山雅FCオフィシャルサイト

長野県内の地域ごとの最新情報はこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE