ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 冬の全国大会まとめ【全日本少年、高円宮、高校サッカー選手権等】

2017年度、冬のシーズンに行われる全国大会をまとめました。

ジュニアサッカーNEWSは、みなさまからいただいた速報で作られているサイトです。毎週土日、試合の終わる時間帯になると各地から1試合単位~全結果までのいろいろな試合結果をシェアしてくださる方々が「LINE速報グループ」。そのほかにも、掲示板に情報お寄せくださる方々、お問い合わせフォームから送ってくださる方々と全国津々浦々から情報を送っていただき、それをまとめることによって大会記事にしています。

ぜひみなさまの見ている試合の速報を送ってください!

試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
各地の少年サッカー応援団では、「みんなの速報」というコーナーから気軽に投稿していただけます。
こちらからもお待ちしています。


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    第4種:第41回全日本少年サッカー大会

    スケジュール
    組み合わせ抽選:2017年12月4日(月)
    開会式:12月25日(月)鹿児島市民文化ホール(鹿児島県鹿児島市)
    1次ラウンド:12月26日(火)~12月27日(水)
    ラウンド16:12月27日(水)※フレンドリーマッチも行われます。
    準々決勝:12月28日(木)※並行してフレンドリーマッチも行われます。
    準決勝:12月28日(木)
    決勝:12月29日(金)

    都道府県予選まとめ
    【2017年度全日本まとめ】鴨池陸上競技場で全国の頂点に!【47都道府県別】
    全日本少年サッカーをもっと詳しく知るために
    必見!「全日本少年サッカー大会」をもっともっと楽しむ方法!~全少出身Jリーガーご紹介♪
    昨年度を振り返ろう!
    2016年度 第40回全日本少年サッカー大会決勝大会

    第3種:高円宮杯第29回全日本ユース(U-15) サッカー選手権大会

    スケジュール
    組み合わせ抽選:2017年12月4日(月)
    1回戦:12月16日(土)
    2回戦:12月17日(日)
    準々決勝:12月24日(日)
    準決勝:12月26日(日)
    決勝:12月28日(木)

    47都道府県、地域大会まとめ
    【2017年度高円宮U-15まとめ】都道府県、エリア大会をまとめました【47都道府県別】
    高円宮杯がもっとわかる必見シリーズ
    必見!「高円宮杯 全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会」をもっと楽しむ方法
    意外に知らない高円宮の仕組み
    高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
    こんな強豪チームが出てきます
    【U-15強豪チーム一覧】クラブユース選手権 都道府県ベスト8+ユースリーグ参加チーム【2018年度進路情報】

    [sc name=”newadsense”]

    第2種:第96回全国高校サッカー選手権大会

    スケジュール
    組み合わせ抽選会:2017年11月20日(月)
    開会式・開幕戦:12月30日(土)
    1回戦:12月31日(日)
    2回戦:2018年1月2日(火)
    3回戦:1月3日(水)
    準々決勝:1月5日(金)
    準決勝:1月6日(土)
    決勝:1月8日(月祝)

    47都道府県予選記事まとめ
    【2017年度高校選手権まとめ】各県代表続々決定!【47都道府県別】
    強豪校まとめ
    【高校サッカー強豪校に入りたい!】インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】
    2016年度データ
    【サッカー進路まとめ】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧

    女子:第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会

    スケジュール
    組み合わせ抽選会:2017年11月20日(月)
    1回戦:12月30日(土)
    2回戦:12月31日(日)
    準々決勝:2018年1月2日(火)
    準決勝:1月4日(木)
    決勝:1月7日(日)

    47都道府県・エリア予選まとめ記事
    【2017年度高校女子選手権まとめ】冬の覇権はどこが獲る?【47都道府県別】
    2016年度データ
    【女子サッカー進路まとめ】全国・高校女子サッカー選手権に出場した選手の出身校&クラブチームエリア別情報一覧

    [sc name=”newadsense2″]

    最後に

    今年も全国大会のシーズンがやってきました。各カテゴリーの最強チームを決める大会が開幕します。

    冬の寒さを吹き飛ばす熱戦が約束されたこの大会たち。選手の皆様、応援の皆様、頑張ってください!

    試合結果速報グループ
    Facebookはこちら
    LINEグループはこちら
    気軽に投稿していただける掲示板はこちら
    各地の少年サッカー応援団では、「みんなの速報」というコーナーから気軽に投稿していただけます。
    こちらからもお待ちしています。


      ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

      [sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]

      この記事を書いたライター

      JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
      Maki Mizushita
      群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

      元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
      見守り、応援する立場からは卒業しましたが
      今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

      お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
      みなさんも楽しんでくださいますように。

      コメント投稿

      *

      ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

      Share / Subscribe
      Facebook Likes
      Tweets
      Send to LINE