ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2014年度第46回横浜国際ちびっこ少年サッカー大会L(5・6年生)の部 優勝はSCH.FC!

5807711630_fd12ded98a_zcredit: KC DotNet via FindCC

第46回横浜国際ちびっこサッカー大会Lの部

【日程】
1回戦:2014年11月2日(日)他
2回戦:11月15日(土)他
準々決勝・準決勝:11月24日(土)
決勝戦:11月30日(日)

【会場】
長浜公園・平戸永谷川G・日産フィールド小机・マリノスタウン・みなとみらいスポーツパーク

【概要】
横浜市の公式戦としては最後となるこの大会。どのチームももちろん優勝を狙いに行きます。加えてこの大会は中学生年代への移行の準備の意味も含み、8人制ではなく11人制で行われます。普段8人制で慣れている選手やコーチがどのように闘うか注目されるのも大会のポイントの一つです。

[sc name=”newadsense”]

【2014年度の結果】

優勝:SCH.FC
準優勝:JFC FUTURO
3位:横浜Fマリノスプライマリー

〈決勝〉
SCH.FC 4-1 JFC FUTURO

〈準決勝〉
SCH.FC 1-0 大豆戸FC
JFC FUTURO 1-0?横浜Fマリノスプライマリー

kokuchibi l

その他の結果 (参照:横浜市サッカー協会HP

【関連記事】

【公式結果】
第46回横浜国際ちびっこサッカー大会(参照:横浜市サッカー協会HP)

【関連記事】
参照:ジュニアサッカーWeekly

[sc name=”newadsense”]

【過去の結果】

【2013年度】
優勝:バディーSC
準優勝:横浜港北SC
3位:横浜Fマリノスプライマリー

その他の結果はこちら(参照:横浜市サッカー協会HP)

【最後に】

最後の横浜市の公式戦です。SL・LLときてLの部は非常にレベルの高い戦いが繰り広げられています。
今年の決勝はSCH.FCとJFC FUTUROでした!この一戦は夏の全日本少年サッカー大会の神奈川県予選でも見られました。そのときはPKでJFC FUTUROに軍配が上がりましが、今回はさらにレベルアップしたSCH.FCが夏の雪辱が果たしました。この2チームは同じ区内にあるということもあり、お互いを刺激し合って切磋琢磨しているのでしょう。
6年生は最後の市大会となるので、大切な時間を過ごしてほしいです。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE