高円宮杯U-15 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 群馬県大会
<日程>
1次トーナメント 2015年8月29日(土)?9月5日(土)
1回戦 9月26日(土)
2回戦 10月3日(土)
準決勝 10月17日(土)
決勝 10月18日(日)
<会場>
1回戦:前橋宮城総合サッカー場、高崎市浜川陸上競技場、高崎市菊池サッカー・ラグビー場
2回戦:高崎市菊池サッカー・ラグビー場、伊勢崎市あずまサッカースタジアム
準決勝・決勝:群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場
<大会概要>
中学生年代U-15の集大成となる大会です。
群馬県の出場枠は2チームです。
1次トーナメントは35分ハーフの70分試合で行われます。
高円宮杯 GuFA ユースU?15リーグ2015 UL(ウルトラリーグ)に所属している10チームは、1次トーナメントをシードし、決勝トーナメントからの出場となります。
1次トーナメントを勝ち抜いた6チームは決勝トーナメントへ進出します。
決勝トーナメントは40分ハーフの80分試合で行われます。
トーナメントは16チームで行われ、上位2位チームは関東大会への出場権を得ます。
大会要項はこちら(参照サイト:群馬県サッカー協会 3種委員会)
photo:Artur Potosi [sc name=”newadsense”]
2015年度 群馬県大会結果
優勝:上州FC高崎
準優勝:tonan前橋U-15
3位:高崎FC、前橋JY
<決勝>
上州FC高崎 2?0 tonan前橋U-15
<準決勝>
上州FC高崎 3?0 高崎FC
tonan前橋U-15 ? 前橋JY
準決勝までの結果はこちら(参照サイト:群馬県サッカー協会第3種委員会)
GuFA ユースU?15リーグ2015 UL
前橋JY
tonan前橋U-15
上州FC高崎
FC伊勢崎境
蹴球団藤岡キッカーズU-15
おおたスポーツアカデミー FCおおたジュニアユース
ザスパクサツ群馬U-15
FC KRILO
前橋エコージュニアユース
[sc name=”newadsense”]
1次トーナメント出場チーム
榛東中学校(※青字は2次ラウンドに進出したチームです)
FC Creader TO
ザスパクサツ群馬吾妻
大泉FC
吉岡中学校
ジラーフ赤堀
高崎SC
FC FORMARE
ホワイトスター
FC桐生
群馬中央中学校
渋川FC
tonan群馬U-15
木崎中学校
高崎エヴォリスタ
新島学園中学校
関連記事まとめ
公式結果
関連記事
高円宮杯関連大会
過去の大会結果
県サッカー協会のHPがリニューアルしたため、過去の結果が参照できません。情報をご存知の方はぜひお寄せください。
<2014年度>
<2013年度>
最後に
2015年度高円宮杯U-15群馬県大会は、上州FC高崎が制しました。群馬県は、Aリーグの上にウルトラリーグ(UL)があり、年間リーグ数も多く、強化を図っています。
関東大会及び全国大会での活躍を期待しています。