和歌山県和歌山市を中心に活動する「FC TRIGGER」(トリガー)では、現小学6年生(2022年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会、練習参加が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2022年度 FC TRIGGERジュニアユース体験練習会、練習参加
対象
現小学6年生(2022年4月に新中学1年生)
※入会後平日火,木,金のトレーニング+土日祝の活動に参加できる者
募集人数
フィールドプレーヤー最大30名程度
ゴールキーパー 3名程度
日時
体験練習会(現6年生のみで行う練習会)
- 第1回 2021年11月21日(日)
- 第2回 11月28日(日)
18:30 受付開始
19:00~20:30トレーニング
20:30~質疑応答 - 追加日程:第3回 12月5日(日)
18:00 受付開始
18:30~20:00 トレーニング
20:15~クラブ説明会(第2会議室)
練習参加(現U-13の練習に参加)
火曜日・木曜日・金曜日(予定表をご確認ください)
18:30~準備開始
19:00~20:30トレーニング
20:30~質疑応答
※GKは日程が変更になる場合があります
会場
和歌山北高校西校舎(和歌山市市小路388)
※コロナウイルス感染拡大の為開催場所が変動する可能性があります。必ず予定表をご確認ください。
お車は、正門から入ったところのスペースに駐車してください。グラウンド前までの乗り入れは禁止です。
※12月5日は紀三井寺陸上競技場(和歌山市毛見200番地)
参加費
体験練習会:会場使用料として1人500円(受付時にお渡しください)
持ち物・服装
- 水筒
- サッカーができる服装
- 着替え
※パッション
申込み方法
体験会:チームHPにある「体験練習会申し込みフォーム」よりご連絡をください
締め切り
第1回:11月20日(土)
第2回:11月27日(土)
第3位:11月30日(土)
その他
スポーツ保険には個人で加入ください。
スクールに参加されている選手はスクールの保険が適用できます。
必ず所属チームの代表者の了承を得てご参加ください。
不明点は練習参加申込フォームより質問してください。練習参加希望前のお問い合わせも可能です。
電話での連絡を希望の方は、電話番号欄への入力と電話連絡希望の旨を記載してください。
申込を申請しても反映されないケースがあります。申請されてから3日たっても返信がない場合は直接クラブにメールでお問い合わせください。fctrigger2021@gmail.com
《体験形式》
2種類の体験練習どちらかに参加(両方参加も可)、チームの雰囲気、トレーニング内容、強度などを体感し、入会の参考にしてください。
①【練習参加】現U-13に参加
チームの雰囲気を体感できます!
※参加回数に特別制限は設蹴られていません
②【体験練習会】現6年生のみで行う練習会
※参加回数に制限はありません。人数が多い場合は制限がかかる場合があります
入団に関しては、TRIGGERでサッカーがしたい!と強く希望される方からの先着順。若干名ポジション等に応じてセレクション形式となる場合があります。
問い合わせ
FC TRIGGER
代表 大國:08055410377 (10時〜18時)
MAIL:fctrigger2021@gmail.com
参照・引用:TRIGGER FOOTBALL CLUB
2021-2022 【和歌山県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2021-2022 【和歌山県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
【2021年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成!第52回全国大会は山梨開催!【47都道府県】
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム&中学一覧