10月16日から行われたKYFA 第33回九州U-15サッカー選手権大会 鹿児島県代表決定戦の情報をお知らせします。
見事優勝に輝いた神村学園は、九州大会への出場が決定しました!
おめでとうございます。
※神村学園が2年連続と誤った記載をしており、大変ご迷惑をおかけいたしました。
訂正をさせていただいております。お知らせ頂き、ありがとうございました。
2021年度 大会結果詳細
優勝:神村学園
準優勝:ARARA
第3位:FC KAJITSU
第3位:太陽国分
準決勝(10/16)
神村学園 6(2ー0)0 FC KAJITSU
太陽国分 1(1-1)2 ARARA
1回戦(10/16)
神村学園 5(1-1)1 飛松FC
鹿児島ユナイテッド 0(0-2)2 FC KAJITSU
太陽国分 3(0-1)1 FLOREN ACE
TSC奄美 1(1-3)3 ARARA
結果参照:(一社)鹿児島県サッカー協会・3種委員会「速報用BLOG」
組合せ
参照・引用サイト:鹿児島県サッカー協会
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
KYFA 第33回九州U-15サッカー選手権大会 兼 高円宮杯 JFA第33回全日本U-15サッカー選手権大会九州予選
・2021年度 高円宮杯JFA第33回全日本U-15サッカー選手権大会
・高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ九州
・九州クラブユース(U-15)サッカー大会
・九州中学校サッカー大会
・高円宮杯U-15サッカーリーグ2021鹿児島県チェストリーグ
中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
KYFA 第33回九州U-15 サッカー選手権大会 鹿児島県代表決定戦
<日程>
2021年10月16日(土) 1 回戦 2 回戦
2021年10月17日(日) 決定戦
<会場>
<大会概要>
【参加チームとその数】
参加チームは次の通り各チェストリーグから選出された 8 チームにて行う。
・チェストリーグ 1 部 1 位〜4 位
・チェストリーグ 2 部東 1 位
・チェストリーグ 2 部西 1 位
・チェストリーグ熊毛 1 位
・チェストリーグ大島 1 位
※いわゆるセカンドチームが 1 位だった場合は辞退となる。
※1 位が辞退した場合,2 位以下が繰り上がり参加することはできない。
※辞退チームが出た場合は、1 部リーグ 5 位から順次補充する。
【大会形式】
(1) 8 チームによるトーナメント方式にて代表1 チームを決定する。
(2) 試合時間は 1・2 回戦は 60 分(ハーフタイムは 5 分)とし,代表決定戦は 80 分(ハーフタイムは 10 分)とする。延長戦
は行わない。
(3) 試合時間内に同点の場合
①上位リーグ,上位順のチームが次回戦へ進出とする。代表決定戦においても同様とする。リーグ順及び順位が同
じチームの対戦では、PK 方式により次回戦進出チームを決定する。
②リーグの順は以下の通りとする。1 部→2 部東西→熊毛・大島とする。
本大会の上位1 チームは,「KYFA 第33回九州U-15 サッカー選手権大会」への出場の権利と義務を有する
参照・引用サイト:鹿児島県サッカー協会
鹿児島県内の地域ごとの最新情報はこちら
鹿児島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:FC.KAJITSU
準優勝:鹿児島ユナイテッド
第3位:FCアラーラ、神村学園
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2019年度>
優勝:神村学園中等部
準優勝:鹿児島育英館中学校
第3位:鹿児島ユナイテッド、太陽スポーツクラブ国分
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝:太陽スポーツクラブ国分
準優勝:F.Cuore
第3位:鹿児島育英館、FC ARARA
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:F.Cuore
準優勝:鹿児島育英館
3位:AFCパルティーダ・鹿児島ユナイテッド
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
最後に
優勝は神村学園中等部でした!
おめでとうございます。九州大会での活躍を応援しています。