松山北高等学校サッカー部をご紹介します。これから進路を考える中学生・小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。
2018高校サッカー選手権 愛媛県予選
1回戦 新居浜西 1-6 松山北
2回戦 松山北 1-0 今治東
3回戦 帝京第五 1-3 松山北
準決勝 八幡浜工 3-1 松山北
2018年度高校サッカー選手権 愛媛県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2018インターハイ愛媛県予選
※シードにより2回戦より出場
2回戦 帝京第五 0-2 松山北
3回戦 松山北 1-2 宇和島東
2018年度高校総体(インターハイ)愛媛県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2017新人戦愛媛県大会
準々決勝 松山北 0-1 新居浜工
2017インターハイ愛媛県予選
1回戦 松山北 6-0 東温
2回戦 松山北 1-1(PK4-2) 今治東
準々決勝 松山北 2-1 南宇和
準決勝 松山北 3-1 新田
決勝 済美 2-1 松山北
2017年度高校総体(インターハイ)愛媛県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2017【インハイ予選】平成29年度第70回愛媛県高等学校総合体育大会 優勝は済美!
学校基本情報
愛媛県松山市文京町にある県立の共学校です。普通科のみとなります。文武両道をめざし、スポーツと勉強の両面に力を入れています。
■偏差値情報
普通科61
(愛媛県 高校偏差値一覧)
■部活動情報
運動部19、文化部21
■進学状況
平成28年度卒業生(H29.3卒業) 大学入試合格状況
・国立大学 126名
・公立大学 57名
・私立大学 690名
・大学校 1名
・公立短期大学 1名
・短期大学 28名
・各種・専修学校 23名
・就職 2名
tel:089-925-2161
住所:愛媛県松山市文京町4番地1号
出典元:松山北高等学校HP
サッカー部情報
■部長:重松 寛紀
■監督:渡部 晃久
■コーチ:堀部 真生、神山 大輝
■フィジカルコーチ:森岡 亮介
■メンタル、フィジカルコーチ:瀬戸口 照
(2017/8/4現在 松山北高等学校サッカー部オフィシャルサイト情報)
■部員数
3年生 26名
2年生 31名
1年生 42名
(2017/8/4現在 松山北高等学校サッカー部オフィシャルサイト情報)
■練習場所
不明
■練習時間
不明
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
松岡 祐弥
出典元:Wikipedia
<過去の戦績>
2016年度(平成28年度)
選手権2回戦
出典元:高校サッカードットコム
インター杯愛媛決勝
出典元:高校サッカードットコム
新人戦愛媛準々決勝
出典元:高校サッカードットコム
2015年度(平成27年度)
選手県愛媛予選準決勝
出典元:高校サッカードットコム
インター杯愛媛予選準々決勝
出典元:高校サッカードットコム
新人戦愛媛準決勝
出典元:高校サッカードットコム
関連記事
【高校サッカー強豪校に入りたい!】インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】
口コミ情報募集中!
松山北高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
※特に練習場所や練習時間についてご存知の方がいらっしゃいましたら是非情報提供お願いいたします!
最後に
愛媛県内でトップレベルの強豪校として知られる松山北高校をご紹介しました。卒業生のほとんどが大学進学をし、その内の3割近くが国公立に進むという県内屈指の進学校でもある同校ですが、運動部の活動も大変盛んです。
昭和22年創部のサッカー部は長く低迷期がありましたが、平成18年の全国高等学校総合体育大会出場を切っ掛けに、翌年以降も全国大会への出場を次々と決め強豪校の仲間入りを果たしました。
正に文武両道といった松山北高校ですが、今後のサッカー部の活躍にも期待したいと思います。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。