宮崎県宮崎市を中心に活動する「日章学園中学校サッカー部」では、現小学6年生(2022年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクションが実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2022年度 日章学園中学校サッカー部 セレクション
対象
入学希望の現小学6年生(2022年4月に新中学校1年生)
※保護者(または代理の方)同伴で参加してください。
募集人数
主催学校のHPには記載なし。
日時
【第1回セレクション】
宮崎県内の方
2021年10月8日(金)15:00~17:00(予定)
宮崎県外の方
2021年10月11日(月)15:00~17:00(予定)
※上記日程が難しい場合、10/12 以降随時受付。
会場
日章学園サッカー場(宮崎市広原1218)
参加費
主催チームのHPには記載なし。
持ち物・服装
- 服装は普段サッカーの練習をしているときのもの
- 飲料水
- 健康チェックシート(ダウンロードはこちらから)
※ボールは不要です。
申込み方法
お申し込みは、ウェブ経由でお願いいたします。下記から案内チラシをダウンロードいただき、QRコードをスキャンしてください。入力フォームが表示されますので、そちらからお願いいたします。
案内チラシのダウンロードはこちらから
※参加お申込みをされた方に返信が届きます。
締め切り
主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。
その他
※新型コロナウイルスの感染拡大や悪天候等によって、急な日程変更が生じる可能性があります。
※ 新型コロナウイルス対策として、以下の事項に該当する場合は、参加を見合わせてください。
・発熱・咳・喉の痛み等の感冒様症状 ・倦怠感(だるさ)、呼吸困難(息苦しさ)・味覚や嗅覚の異常等、普段には無い症状がある場合。
・本人またはその同伴者や同居者が、新型コロナ感染症患者の濃厚接触者と判断され、保健所の指示する健康観察期間にある場合。
※ 必ずマスクの着用をお願い致します。(プレー中は、マスク着用の必要はありません。)
問い合わせ
学校法人日章学園 日章学園中学校
担当:企画広報部 米田
〒880-0125 宮崎県宮崎市広原836
TEL 0985-62-5120
FAX 0985-62-5122
MAIL:ngi-taiken@nissho.ac.jp
2022年度 日章学園中学校サッカー部 部活動体験会
※新型コロナウイルスの影響により、部活動体験会の実施をしばらくの間見送ることとなりました。実施の可否を含めた今後については、決定し次第学校ホームページにてお知らせがあります。詳しくはこちら(8/27追記)
対象
現小学6年生(2022年4月に新中学校1年生)
※保護者(または代理の方)同伴で参加してください。
募集人数
主催学校のHPには記載なし。
日時
随時
会場
日章学園サッカー場(宮崎市広原1218)
内容
部活動体験・見学
締め切り
主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。
その他
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、手指の消毒やマスクの着用等ご協力ください。
※練習見学・参加のご相談も随時行っています。ご希望の方は下記お問合せまでご連絡ください。
問い合わせ
学校法人日章学園 日章学園中学校
担当:企画広報部 米田
〒880-0125 宮崎県宮崎市広原836
TEL:0985-62-5120
FAX:0985-62-5122
MAIL:ngi-taiken@nissho.ac.jp
参照・引用:日章学園中学校HP・日章学園サッカー部HP
2021-2022 【宮崎県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2021-2022 【宮崎県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
【2021年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成!第52回全国大会は山梨開催!【47都道府県】
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム&中学一覧