長野県塩尻市にある「塩尻志学館高校」では、現中学3年生(2022年4月に新高校1年生)の生徒を対象とした体験入学が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2021年度 長野県塩尻志学館高校 体験入学
対象
現中学3年生(2022年4月に新高校1年生)
募集人数
主催チームのHPには記載なし
日時
2021年7月28日(水)
会場
長野県塩尻志学館高等学校(〒399-0703 長野県塩尻市広丘高出4-4)
内容
受付:8時30分~8時45分0
学校概要説明(各教室):9時10分~9時50分
体験授業 Ⅰ :10時00分~10時50分
体験授業 Ⅱ :11時10分~12時00分
諸連絡・アンケート記入 :12時00分~12時10分
施設見学・クラブ活動見学(希望者) :12時10分~13時00分
詳細についてはこちらから
参加費
<体験入学に係る傷害保険加入について(依頼)>
保険料は50円
参加する中学生は全員加入
申込み方法
中学校を通して申し込んでください。
締め切り
6月25日(金)(各中学校の先生方向けの〆切です)
その他
参加者は当日、事前(7月22日~当日)の健康状態の記録の提出をお願いします。
記録は学校指定の「健康チェックカード」を必ずご使用ください。毎日記録してください。
中学生は保護者の押印またはサインをお願いします。引率される職員もご記入、ご提出をお願いします。
朝の受付は必ずしてください。
学校概要説明まで、体験授業Ⅰまでの参加も可能です。
普通教室、実験室での体験授業は可能な限り20名以内で行う予定です。
昼食の時間および会場は設定してありません。
状況によって計画の変更または中止される場合もあります
当日の駐車場案内をご確認の上、来校してください。学校駐車場以外への駐車はご遠慮ください。
◆ 昨年度と同様、クラブの体験入部はありません。見学のみとなります。
詳細は学校HPを必ずご確認ください
問い合わせ
〒399-0703 長野県塩尻市広丘高出4-4
TEL 0263-52-0015 FAX 0263-51-1310
E-Mail kikyo@m.nagano-c.ed.jp
参照・引用:長野県塩尻志学館高等学校 HP
2021-2022 【長野県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2021-2022 【長野県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
【2021年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成!第52回全国大会は山梨開催!【47都道府県】
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム&中学一覧
関連記事
【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由
各高校・チームの活躍はこちらでチェック!
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
【2021年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2021年度 男子インターハイ】令和3年高校総体 各都道府県情報【47都道府県まとめ】
【2021年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】令和3年高校総体 各都道府県情報【47都道府県まとめ】