第55回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会(4/13~17)に参加している日本高校サッカー選抜は、4月16日(日)に
グループステージ第4戦、FCノアシェラン(デンマーク)との試合に臨みました。
マッチレポート
予選リーグ第4戦、日本高校選抜は、現在予選リーグ3位で、勝ち点4のFCノアシェランと決勝ラウンド出場をかけて対戦。
立ち上がりから 日本高校選抜は、左右からFW安藤瑞季選手、FW伊藤龍生選手にボールを集め相手ゴールに迫りました。
さらに前線から、厳しいプレッシャーでMF住永翔選手、MF金子大毅選手を中心としたビルドアップ。
しかし、FCノアシュランは、日本ディフェンス陣の背後にスルーパスを供給しながら徐々に反撃を開始。
前半23分、スルーパスを受けた相手FWが得点し、0-1で前半を終了。
この試合、引き分け以上で決勝ラウンド進出が叶う日本は、焦りからか前半のリズムがなかなか戻らず。
一方のノアシュランは、激しいプレッシャーで1点を守り切る戦術を徹底。
日本は、終盤にDF佐藤瑶大選手、FW町野修斗選手、DF渡邊泰基選手を投入、パワープレーに出たがゴールは遠く、
0-1のまま試合は終了。勝ち点7でありながら、総得点の関係で惜しくも5チーム中3位となり、ベスト4に届かず。
5・6位決定戦でブラジルのクルゼイロと4月17日戦う。
グループステージ第4戦結果
日本高校サッカー選抜 0-1 (前半0-0、後半0-1) FCノアシェラン
得点者
23分 FW15 Baden Frederiksen
スターティングメンバー
GK1 廣末 陸
DF2 杉山 弾斗
DF3 阿部 海大
DF5 三國 スティビアエブス
DF19 橋本 恭輔
MF4 金子 大毅
MF6 住永 翔
MF7 松本 泰志
MF10 鳥海 芳樹
FW18 安藤 瑞季
FW20 伊藤 龍生
交代
37分 DF19 橋本恭輔 → DF13 佐藤瑶大
41分 FW20 伊藤龍生 → FW9 町野修斗
47分 MF7 松本泰志 → DF15 渡邊泰基
スケジュール
デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会
4月13日(木) 2-0 日本高校選抜 vs Fortuna Düsseldorf(ドイツ)
4月14日(金) 10:30トレーニング
4月15日(土)
1-0 日本高校選抜 vs FSV Mainz 05(ドイツ)
0-0 日本高校選抜 vs Red Bull Salzburg(オーストリア)
4月16日(日) 0-1 日本高校選抜 vs FC Nordsjælland(デンマーク)
4月17日(月) TBC 5・6位決定戦 vs Cruzeiro(ブラジル)
※時間は全て現地時間
※天候等により、トレーニング会場、時間が変更する場合があります。
参照・引用 日本サッカー協会
関連情報
最後に
惜しくも3位以内に入る事が出来なかった日本高校サッカー選抜ですが、最後のブラジル・クルゼイロとの試合にはぜひ勝ってほしいですね!
最後まで応援しましょう!