6月から12月に行われた2021 高円宮杯第7回 岡山チャレンジリーグ(U-13)の情報をお知らせします。
鷲羽FCが全勝で優勝を飾りました。おめでとうございます!結果情報をお待ちしています。
2021年度 大会結果詳細
優勝:鷲羽FC※10勝0敗47得点3失点
優勝した鷲羽FCはU-13中国プログレスリーグ参入戦に出場
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
U-13リーグ
ボンボネーラ、フェリスタ、学芸館清秀中学、アルコ、朝日塾、リベルタ、鷲羽、吉備中、J岡山アクシス、アクート、アヴァンサール、JOLLITY笠岡、ACERO
情報お待ちしています!
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
8/29試合予定
10:00~ 吉備中 VS J岡山アクシス (審判4名)
11:30~ アヴァンサール VS アクート
13:00~ アヴァンサール VS J岡山アクシス
14:30~ 吉備中 VS アクート
8/22試合予定
10:00~ アクート VS OHTAKA ACERO
11:30~ 朝日塾中 VS JOLLITY笠岡
13:00~ アクート VS JOLLITY笠岡
14:30~ 朝日塾中 VS OHTAKA ACERO
8/7試合予定
10:00~ 朝日塾 VS フェスタ
11:30~ ACERO VS ポルターレ・灘崎
13:00~ 朝日塾 VS ポルターレ・灘崎
14:30~ ACERO VS フェスタ
8/1 アルコ 1-2 朝日塾
8/1 アルコ 2-2 リベルタ
7/31
10:00~ ポルターレ灘崎 VS ACERO
11:30~ 吉備中学校 VS JOLLITY笠岡
13:00~ ポルターレ灘崎 VS JOLLITY笠岡
14:30~ 吉備中学校 VS ACERO
7/17
9:00~ JOLLITY笠岡 VS ACERO
10:30~ JOLLITY笠岡 VS 総社ユナイテッド
12:00~ ACERO VS 総社ユナイテッド
関連記事
・中国プログレスリーグU-13チャレンジトーナメント
・2021中国プログレスリーグU-13
・2021高円宮杯U-15サッカーリーグ 第12回晴れの国リーグ
・【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧
中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021 高円宮杯第7回 岡山チャレンジリーグ(U-13)
日程
2021年6月~12月
会場
岡山県内
大会概要(2019年度参照)
※以下は2019年度を参照しています。2021年度はわかり次第掲載いたします。
開催主旨
(公財)日本サッカー協会の将来を担う第3種年代選手(13歳以下)の公式試合を増やすこと、チーム間の交流を深め、生活習慣の向上および競技力・技術力の向上をはかることを目的と、すべての第3種加盟チームが参加できる大会として実施する。
レギュレーション
リーグ編成
参加チームによる2回戦の総当りのリーグ戦を行う。
1位のチームは、プログレスリーグ・チャレンジトーナメントへの出場権と義務を有する。
1位チームが何らかの理由で棄権した場合、2位のチームに権利と義務が移行する。
2位のチームが棄権した場合は、岡山県の出場チームを大会運営&規律委員で検討する。
参照サイト:岡山県クラブユースサッカー連盟
岡山県内の地域ごとの最新情報はこちら
岡山少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
情報お待ちしています
結果詳細はこちら
<2019年度>
情報お待ちしています
<2018年度>
情報お待ちしています
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから