ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 砺波地区中学校総合選手権大会(富山県)優勝は出町中学校!

6月19日、20日に開催されました 砺波地区中学校総合選手権大会の情報をお知らせします。
優勝は
砺波市立出町中学校!おめでとうございます!
砺波市立出町中学校
と準優勝の小矢部市立石動中学校県大会へ進出します。頑張ってください!

 

2021年度 大会結果詳細

優勝 :砺波市立出町中学校県大会出場)
準優勝:小矢部市立石動中学校県大会出場)
3位 :砺波市立庄西中学校南砺市立井波中学校

6/20(日) ☆スコアは分かり次第掲載します!

▼決勝
出町中学校 2-0 石動中学校
▼準決勝
出町中学校 1ー0 井波中学校
石動中学校?-?(PK)庄西中学校

参照:石動中学校HP出町中学校HP

〇結果情報ありがとうございました。引き続き、大会・トレセン情報お待ちしております!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

<上位大会・地区情報>
【全国大会】全国中学校体育大会/第52回 全国中学校サッカー大会(8/18~山梨県開催)
【北信越大会】2021年度 第42回北信越中学総合競技大会サッカー競技(8/3~5富山県開催)
【県大会】第59回富山県中学校サッカー選手権大会(7/10.11.17)
【地区予選】富山市 砺波地区 新川地区 高岡地区

<U-15北信越地区注目大会>
2021第29回富山県クラブユース選手権(U-15)
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2021 第13回北信越リーグ
2021年度 北信越クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会
U-13サッカーリーグ2021 第8回北信越リーグ
・2021高円宮杯U-15サッカーリーグ福井/新潟/富山/長野/石川

<お役立ち情報>
【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
中学生:読まれている記事ランキング

2021年度 サッカーカレンダー【富山県】年間スケジュール一覧

2021年度 富山県リーグ戦表一覧

6/19(土) 1回戦結果 ☆スコアは分かり次第掲載します!

出町中学校1-1(PK8-7)大谷中学校
石動中学校?-?(PK)福野中学校
井波中学校 - 蟹谷中学校
④福光中学校 - 庄西中学校
参照:石動中学校HP出町中学校HP

2021年度  砺波地区中学校総合選手権大会

<日程>

2021年6月19日(土)、20日(日)

<会場>

砺波総合運動公園 多目的競技場

<大会概要>

競技規定
1)競技時間
・ 60分ゲーム(30-10-30)
・同点の場合、10分間の延長、それでも決しない場合は、PK戦で決する。
2) 競技方法
・トーナメント方式
3) 選手交替
・試合毎の登録選手は18名以下とする。
・試合前にエントリーされた交代要員の中から、7名までの交代が認められる。
・1回戦は、1度交代により退いた選手が再度交代出場してもよい。準決勝以降、1度交代により退いた選手は再度交代出場してもよい
・準決勝、決勝、3位決定戦は、一度退いた選手は再び出場することができない。それ以外の試合は一度退いた選手は再び出場することはできない。
4) 県大会出場資格
2チーム(砺波地区枠)

※一部抜粋
参照:富山県中学校体育連盟HP

 

富山県内の地域ごとの最新情報はこちら
富山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優勝 :
準優勝:
3位 :
情報お待ちしております!

詳細はこちら

<2019年度>
優勝:出町中学校(県大会出場)
準優勝:石動中学校(県大会出場)
第3位:大谷中学校、庄西中学校
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:出町中学校(第1代表)
準優勝:庄西中学校(第2代表)
第3位:蟹谷中学校、福野中学校
結果詳細はこちら

 

最後に

勝ち上がった上位校の皆様おめでとうございます!
県大会でも北信越大会・全国大会目指して頑張ってください!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE