ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝チーム写真掲載】2021年度 中学総体 三重県中学校サッカー大会 決勝 三泗対決を制した大池中が優勝!

7月28日から行われる2021年度 三重県中学校サッカー大会(令和3年度三重県中学校総合体育大会)の情報をお知らせします。

写真参照:四日市市立大池中学校

優勝は三泗対決となった決勝戦を制した大池中(三泗1位)、おめでとうございます!
準決勝の内部中(三泗3位・北部ブロック)とともに東海中学校総合体育大会サッカー大会への出場も決定しました。

2021年度 大会結果詳細

優勝 :大池中(東海大会出場)
準優勝:内部中(東海大会出場)
第3位:五十鈴中陵成中

決勝(7/31)

A 09:30 大池 1-0 内部

決勝戦の様子
写真参照:四日市市立内部中学校

参照:三重県中学校体育連盟三重県サッカー協会

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

上位大会
2021年度 全国中学校体育大会/第52回 全国中学校サッカー大会(中学総体)
2021年度 第43回東海中学校総合体育大会サッカー大会
【2021年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成!第52回大会【47都道府県】

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2021 三重 1部/2部/3部北/3部南
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2021三重 4部
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】

中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【三重】年間スケジュール一覧

2021年度 三重県リーグ戦表一覧

準決勝(7/30)

A 09:30 五十鈴 1-5 大池
B 09:30 内部 3-1 陵成

準決勝 五十鈴 – 大池の試合の様子写真参照:四日市市立大池中学校

2回戦(7/29)

09:30 緑ヶ丘 0-2 五十鈴
11:15 大池 5-0 亀山
09:30 小俣 0-2 内部
11:15 平田野 0-2 陵成

2回戦の試合の様子
写真参照:四日市市立内部中学校

1回戦(7/28)

09:30 鳥羽東 0-1 緑ヶ丘
11:15 菰野 1-2 五十鈴
13:00 大池 1-0 倉田山
14:45 矢渕 0-7 亀山
09:30 小俣 4-3 豊里
11:15 松阪西 0-4 内部
13:00 平田野 3-2 久居東
14:45 陵成 3-0 文岡

2021年度 三重県中学校サッカー大会

<日程>

2021年7月28日(水)、29日(木)、30日(金)、31日(土)

<会場>

伊勢フットボールヴィレッジ(A,Bピッチ)

<大会概要>

主催
三重県中学校体育連盟・三重県教育委員会・伊勢市教育委員会
大会規定
日本サッカー協会競技規則2020/21による。
試合時間
60分とする(同点の場合は、5分休憩後10分間の延長戦を行い、尚決しない場合は、PK方式により決する。)
選手交代
主審の許可を得てGKを含めて随時7名まで認める(自由交代制ではない)
警告・退場
本大会において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場することができず、違反行為によっては、大会規律委員会(競技委員長・副委員長・競技委員・審判長)でそれ以後の処置について決定する。本大会期間中に警告を2回受けた選手は次の1試合に出場できない。
出場資格
各地区代表1チームとする(10チーム)
但し、本年度は、他に前回大会優勝地区の伊度地区より1校、開催地区の伊度地区より1校、北部・中部1・中部2・南部地区代表各1校の参加を認める。
また、本年度は尾北地区からの参加チームがないため、代わりに地区総合体育大会への参加出場チーム数が最も多い三泗地区より1校参加する。

参照:三重県中学校体育連盟

2021年度 地区・ブロック予選の結果

桑員地区

第40回桑員中体連大会 7/10,11,17,18
優勝 :陵成中(県大会出場)
準優勝:光陵中(北部ブロックプレーオフ出場)

7/18(決勝)
陵成中 5-0 光陵中
7/17(準決勝)
光陵中 - 光風中
陵成中 3–0 長島中
7/11(2回戦判明分)
光陵中 - 北勢中 @NTN総合運動公園
7/10
正和中 0-1 北勢中 @NTN総合運動公園

北勢中、明正中、陽和中正和中、東員第一中、成徳中、長島中、光風中、大安中、多度中、光陵中陵成中が参加するようです。
組み合わせをご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!

参照:威風堂々 正和中学校サッカー部

三泗地区

三重県中学校総合体育大会三泗地区予選大会 7/10,11,17,18
優勝 :大池中(県大会出場)
準優勝:菰野中(県大会出場)
第3位:内部中(北部ブロックプレーオフ出場)
第3位:常磐中

鈴亀地区

鈴亀地区中学校総合体育大会 7/3~
優勝 :平田野中(県大会出場)
準優勝:亀山中(中部1ブロックプレーオフ出場)

組合せ判明分
決勝
平田野中 - 亀山中
7/17
神戸中 - (創徳中-鼓ヶ浦中の勝者)
7/10
天栄中 - 鈴峰中 @千代崎中
中部中 - 鈴鹿中 @千代崎中
大木中 - __中 @鼓ヶ浦中
日付不明
創徳中 - 鼓ヶ浦中

創徳中、平田野中、白鳥中、亀山中、天栄中、大木中、中部中、鼓ヶ浦中、神戸中白子中、鈴峰中、千代崎中、鈴鹿中が参加するようです。
組み合わせをご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!

参照:鈴鹿市立神戸中学校HP天栄中学校HP大木中学校HP

津地区

津市中体連夏季総体 7/17,18,21,22
優勝 :豊里中(県大会出場)
準優勝:久居東中(中部2ブロックプレーオフ出場)
第3位:橋南中高田中

松阪多気地区

三重県中学校総合体育大会 松阪地区 7/3~7/11
優勝 :西中(県大会出場)
準優勝:中部中(中部2ブロックプレーオフ出場)
優勝された西中の皆さん
写真参照:松阪市立西中学校

7/11 決勝
西中
 - 中部中(PK戦)
7/10 準決勝
西中 - 明和中(PK戦)
中部中 - 多気中
1回戦結果判明分
殿町中 0-2 西中
多気中 3-0 鎌田中
久保中 0-4 明和中
中部中 - 三重中
東部中 -

殿町中、中部中、多気中、三重中、久保中、鎌田中、西中、東部中、明和中が参加するようです。
組み合わせ・結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!

日程参照:明和町立明和中学校HP

伊勢渡会地区

三重県中学校総合体育大会 伊勢度会地区予選会 サッカー大会 7/3,4
優勝 :小俣中(県大会出場)
準優勝:五十鈴中(県大会出場・開催地区)
第3位:倉田山中(県大会出場・前年度優勝地区)
第4位:玉城中(南部ブロックプレーオフ出場)

参照:港中学校HPNPO法人伊勢サッカー協会

鳥羽志摩地区

鳥羽志摩中学校夏季総合体育大会(サッカー)@磯部中学校G 7/11,17,18
優勝 :鳥羽東中(県大会出場)
準優勝:文岡中(南部ブロックプレーオフ出場)

7/21 10:00~ 決勝
鳥羽東中 - 文岡中
参加チーム:東海中、志摩中、磯部中、鳥羽東中、文岡中
優勝チームは県大会出場の権利を得る。
準優勝チームは南部地区のプレーオフの権利を得る

参照:鳥羽志摩中体連HP

伊賀地区

伊賀地区総体 7/4~
優勝 :緑ヶ丘中(県大会出場)
準優勝:__中(中部1ブロックプレーオフ出場)

7/4結果判明分
名張北中 1-0 青山中

参照:伊賀市立青山中学校HP名張市立北中学校HP

尾北地区

・本年度は尾北地区からの参加チームなし

参照:三重県中学校体育連盟

熊南地区

矢渕中(県大会出場)

参照:矢渕中学校通信『やぶち』 =HPバージョン=

北部ブロック(桑員・三泗)

内部中(県大会出場)

プレーオフ日時
7月25日(日)
会場
四日市中央フットボール場Bフィールド
組み合わせ
光陵中(桑員2位) - 内部中(三泗3位)

中部1ブロック(鈴亀・伊賀)

亀山中(県大会出場)

組み合わせ
亀山中
(鈴亀2位) - __中(伊賀2位)

中部2ブロック(津・松多)

久居東中(県大会出場)

プレーオフ日時
7月25日(日)
会場
松阪市総合運動公園
組み合わせ
中部中(松多2位) - 久居東中(津2位)

参照:松阪市立中部中学校HP

南部ブロック(伊度・鳥志・尾北・熊南)

文岡中(県大会出場)

【南部ブロックプレーオフ要項】
日時
7月24日(土)
会場
伊勢市内中学校
大会規則
①大会規則は現行の日本サッカー協会競技規則に準ずる。
②試合時間は30分-10分-30分とし、決しない場合は5分間の休憩後、5分-5分の延長戦を行う。それでも決しない場合は5人制のPK戦を行う。
組み合わせ
①9:30~ 文岡中(鳥志2位) - 玉城中(伊度4位)
*熊南尾北は参加しない。

参照:鳥羽志摩中体連HP

三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
三重少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止

<2019年度>

優勝は五十鈴中学校! 2019年度 第70回三重県中学校サッカー大会

<2018年度>

【中学総体】2018年度 第69回三重県中学校サッカー大会  光陵・陵成 両校優勝!

 

最後に

中学校サッカー部で頑張ってきた選手にとって、集大成となる夏の大会。暑い中での連戦お疲れ様でした。
大池中内部中の皆さん、東海大会でも三泗旋風を期待しています!
大会関係者の皆様、保護者の皆様、、ありがとうございました。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro