ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【6/15まで支援受付中】佐賀県高校総体サッカー大会をライブ配信するために!クラウドファンディングにご協力を!佐賀県サッカー協会2種委員会✕グリーンカード

2021年5月28日(男子)、29日(女子)から始まった佐賀県高校総体サッカー大会をライブ配信・アーカイブ配信するためのクラウドファンディングを行います。クラウドファンディングは5月20日~6月15日まで、目標支援金額は150万円です。支援金額はライブ配信、特設サイト運営のために使用されます。

昨年のSSP杯アンケートでは
「1回戦から配信してほしい」が100%

今年も1回戦からの配信を目指します。
株式会社グリーンカードは春のサニックス杯で各チームのスカウトの皆様にご意見を伺う機会を得ました。
その結果、「動画はスカウトのみなさまにも訴求力がある、ただし撮り方によって」ということをノウハウとして蓄積することが出来ました。

佐賀県の選手のために今年もライブ配信を行います。

今年度は昨年度よりもさらにパワーアップし、地元企業の皆様にも支援を通して自社PRにもお使いいただけるように、様々なリターンを用意しています。
佐賀のサッカーを支える企業を広く知っていただくために用意したリターンをぜひご覧ください。
ご支援、拡散で皆様のお力をお貸しください。

バナークリックでクラウドファンディングページに飛びます

関連記事

佐賀の戦いを振り返る インハイ代替大会SSP杯感動写真、編集部40選

優勝は佐賀商! 佐賀SSP杯サッカーLIVE配信!インハイ代替大会を最高の思い出に。選手の姿を一人でも多くの保護者に届けたい!佐賀県サッカー協会×グリーンカードのチャレンジ

協賛企業募集【無観客のインハイ・代替大会ライブ配信】高校生の頑張りを届けたい!佐賀県に続き徳島・沖縄も全試合配信決定

ハイライト動画で名場面をもう一度!【佐賀県インハイ代替大会】SAGA 2020 SSP杯サッカーを振り返る ダイジェスト動画公開!

1983 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro