愛知県豊田市を中心に活動する「名古屋グランパスU-13」では、現小学6年生(2022年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクションが実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2022年度 名古屋グランパスU-13 セレクション
対象
現小学6年生(2022年4月に新中学1年生)
※自宅から練習参加可能な方。
※保護者の承諾を得た健康な男子。
※2022年「移籍・登録」が可能な方。
※現所属チーム代表者の承諾を得られる方。
※当日検温と検温記録を提出いただける方。
※身長推移表を提出いただける方。
募集人数
主催チームのHPには記載なし。
日時
- 2021年6月13日(日)
- 2021年6月19日(土)
- 2021年6月20日(日)
※上記から2日間選択。
※U-13セレクションでは選択したどちらか1日がセレクション日になります。
※6/24(日)に一次通過者は二次セレクションを予定。
※当日のスケジュール:受付時間の内容については、実施日より5日前までにメールにてお知らせ。
会場
トヨタスポーツセンター内 グランパス第2グラウンド
(愛知県豊田市保見町井ノ向57-230)予定
内容
試合形式
参加費
2,000円
※当日、受付にて撤収となります。
持ち物
- 参加承諾書
※現所属チーム代表者の署名・捺印サインを記入して当日提出。
※スクール活動の場合も承諾書は必要となります。
※セレクション2週間前から起床時、就寝前の体温を測り記入。 - 身長推移表
※記入して当日必ず提出。 - マスク
※マスク着用のご協力お願いします。
申込み方法
WEB申込フォームからお申し込みお願いします。
※無所属の場合は「なし」とご入力。
参加承諾書はこちらから。
身長推移表はこちらから。
締め切り
2021年5月6日(木)〜6月3日(木)まで。
その他
- ※雨天決行(雷・暴風・大雨洪水警報を除く)中止、変更等が生じる場合メール配信でお知らせとなります。
- ※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、変更もしくは中止になる場合がございますのでご了承お願いします。
- ※セレクションの際は、メガネを外してご参加お願いします。(スポーツメガネ可)
- ※ゲーム中のケガは応急措置は行いますが、その後は各自の責任でご対応するようお願いします。
- ※個人情報保護のため、セレクション中の動画撮影はお辞めください。
- ※個人情報は、セレクションの開催・運営の目的以外には使用しません。
問い合わせ
(株)名古屋グランパスエイト 育成管理部アカデミーグループ(担当:中井・平田)
MAIL:academy@nagoya-grampus-eight.co.jp
参照・引用:名古屋グランパス公式HP
2021-2022 【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2021-2022 【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
【2021年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成!第52回全国大会は山梨開催!【47都道府県】
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム&中学一覧