ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 バーモントカップ第27回全日本少年フットサル大会岡山県大会 決勝トーナメント 優勝はJフィールド津山!!

2017年度 大会結果詳細

優   勝:Jフィールド津山
準優勝:オオタ
第 3 位:ファジアーノA、総社UTD
LINE速報グループより情報提供いただきました、ありがとうございます!

参照:岡山県サッカー協会HP

[sc name=”newadsense”]

関連記事

2017年度 バーモントカップ第27回全日本少年フットサル大会 決勝大会(ジュニアサッカーNEWS)

【2017年度バーモントカップまとめ】この夏の覇者はどのチーム? (ジュニアサッカーNEWS)【47都道府県別】

<6/24迄の結果>

決勝トーナメント進出

芥子山FC / オオタFC / 宇野FC / 総社北SC / J津山  /  平井FC / J岡山Jr / J岡山テサロ / ファジアーノA / 桃丘FC / ファジアーノB / アヴァンサールFC / ベルセ / 高松FC / フォルツァ上道 / 総社UTD
情報提供頂きました、ありがとうございます!

参照:岡山県サッカー協会HP

<5/20結果>

決勝トーナメント進出

総社北SC /   平井FC    

みんなの速報より情報提供頂きました。ありがとうございます!
参照:岡山県サッカー協会HP

Eブロック
平井FC 19 – 1 宇野アバンテ
平井FC 28 – 0 高松ホープ
平井FC 4 – 0 アヴァンサール

Fブロック
総社北NEXT 1 – 5 芥子山FC
総社北NEXT 3 – 3 OSC
総社北NEXT 1 – 3 FC大野

Gブロック
総社北SC 11 – 3 CRF
総社北SC 6 – 1 HFC
総社北SC 11 – 1 WofJ

参照:総社北サッカークラブ Facebook

<5/13結果>
参照:岡山県サッカー協会HP

2017年度 バーモントカップ第27回全日本少年フットサル大会岡山県大会

【日程】

予選リーグ
平成29年5月13日(土) ~岡山市東区
平成29年5月20日(土) ~岡山市東区
平成29年6月24日(土) ~岡山市東区・南区
決勝トーナメント
平成29年7月1日(土) ~岡山市東区・南区

【会場】

① 岡山市東区
六番川水の公園体育館(東区升田614-64 Tel086-948-4514)
② 岡山市南区
岡山市総合文化体育館(南区浦安南町493-2 TEL 086-263-7474)

【概要】

バーモントカレーで有名なハウス食品グループ本社株式会社が特別協賛しているためバーモントカップと呼ばれています。ジュニアのフットサルの大会の中で唯一全国大会が行われる公式の大会で、毎年大きな注目を集める大会です。
優勝チームは2017年8月18日(金)~20日(日)に行われるバーモントカップ 全日本少年フットサル全国大会への出場権を得ます。

競技方法
・原則4チームずつのグループ(グループを4日間、4会場)に分けてリーグ戦を行い、各グループ1位のチームと2位の内成績上位チームが決勝トーナメントに進出する。(グループは、最大16グループまでとし、4チームのグループを作る。4チームのグループができない場合は5チームのグループを作る)なお、5チームのグループは、リーグ戦とし、各チーム3試合以上とする。
・決勝トーナメントは、上位16チームによるトーナメント戦を行う。3位決定戦は行わない。
・予選リーグにおける順位決定方法は、勝ち点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
・勝ち点合計が同じ場合は、①当該チーム間の対戦成績 ②当該チーム間の得失点差 ③当該チーム間の総得点数 ④グループ内での総得失点差 ⑤グループ内での総得点数 ⑥警告・退場によるポイント合計が少ないチーム(警告1回=1pt、警告2回による退場1回=3pt、退場1回=3pt、警告1回に続く退場1回=4pt) ⑦抽選 の順に決定する。

試合時間
・予選リーグは20分間(前後半各10分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは2分間とする。(参加チーム数により変更する場合あり)
・決勝トーナメントは14分間(前後半各7分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは2分間とする。
・決勝戦は16分間(前後半各8分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは3分間とする。
試合の勝者を決定する方法
・予選リーグ:引分け
・各トーナメント(決勝戦を除く):PK方式により勝敗を決定する。
・決勝戦:6分間(前後半各3分間)の延長戦を行い、決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。
・延長戦に入る前のインターバル:3分間
・PK方式に入る前のインターバル:1分間
参照:(大会要項)岡山県サッカー協会 フットサル委員会

[sc name=”newadsense”]

過去の大会結果

【2016年度の結果】

優 勝:Jフィールド岡山jr
準優勝:オオタFC
第3位:Jフィールド津山、浦安レッズ
詳しくはこちら→ジュニアサッカーNEWS

【2015年度の結果】

優 勝:オオタFC
準優勝:SC旭操
第3位:浦安レッズ、Jフィールド岡山
詳しくはこちら→ジュニアサッカーNEWS

岡山県内の地域ごとの最新情報はこちら
岡山少年サッカー応援団

最後に

優勝に輝いたJフィールド津山の皆さん、おめでとうございます!
全国大会でも優勝を目指して頑張ってください!

コメント一覧

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. Jフィールド津山は、予選2位のようです。
    ワイルドカードにかけるって聞きました

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro