ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017中国プログレスリーグU-13結果!1位はファジアーノ岡山! - 3

9/30の結果

サンフレッチェくにびきFC 0-0 FCバイエルンツネイシ
サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース 0-4 ファジアーノ岡山
レノファ山口 0-0 廿日市FCアカデミーU-15

9/18の結果

LINE速報グループより情報いただきました!
サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース 2-2 サンフレッチェびんごジュニアユースFC

9/17の結果

福山ローザス・セレソン vs FC Viparte

9/10の結果

LINE速報グループより情報いただきました!
レノファ山口 1-3 サンフレッチェびんごジュニアユースFC

速報掲示板より情報いただきました!
サンフレッチェくにびきFC 0-2 福山ローザス・セレソン

9/9の結果

LINE速報グループより情報いただきました!
シーガル広島JY 3-3 サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース

9/2の結果

FCバイエルンツネイシ vs 廿日市FCアカデミーU-15
速報掲示板より情報いただきました!
サンフレッチェくにびきFC 7-3 レノファ山口
LINE速報グループより情報いただきました、ありがとうございます!
シーガル広島JY 1-1 サンフレッチェびんごジュニアユースFC

8/27

サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース  vs  レノファ山口

8/26

ファジアーノ岡山  2-1  福山ローザス・セレソン
FCバイエルンツネイシ  1-2  サンフレッチェびんごジュニアユースFC

8/11の結果

ファジアーノ岡山 5-1 FC Viparte

7/30の結果

LINEグループより情報いただきました。
サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース vs 福山ローザス・セレソン
シーガル広島JY 0-0 ファジアーノ岡山

7/23の結果

サンフレッチェくにびきFC 3-2 サンフレッチェびんごジュニアユースFC

7/22の結果

レノファ山口 5-0 FC Viparte
FCバイエルンツネイシ 1-3 ファジアーノ岡山

7/17の結果

速報掲示板より情報いただきました!
廿日市FCアカデミーU-15 1-0 FC Viparte
シーガル広島JY vs FCバイエルンツネイシ

7/16の結果

ファジアーノ岡山 0-1 レノファ山口

7/15の結果

LINEグループより、情報いただきました!
サンフレッチェびんごジュニアユースFC 0-0 福山ローザス・セレソン
サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース 5-0 廿日市FCアカデミーU-15

7/9の結果

サンフレッチェくにびきFC  4-0  FC Viparte
LINEグループより、情報いただきました!
シーガル広島JY  1-1  福山ローザス・セレソン

7/8の結果

サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース  3-1  ファジアーノ岡山

7/2の結果

サンフレッチェくにびきFC 1-0 レノファ山口

7/1の結果

ファジアーノ岡山 1-0 廿日市FCアカデミーU-15

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterここ
宮崎県在住。2016年夏からジュニアサッカーNEWSでお仕事始め7年目になりました。

2022年度は宮崎県・佐賀県・鹿児島県(2種)・九州大会を担当しています。皆さんからの情報提供をお待ちしています!至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

息子達がサッカーをしているので、保護者でもあります。
長男がサッカーを始めて11年目。次男は7年目。
いつまで保護者でいられるのか・・あと何年後かには確実に卒業に…(;'∀')
今を楽しく子供たちの成長を見届けていきたいと思います。

コメント一覧

  • Comments ( 5 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 入れ替え戦の方法や、入れ替え戦に挑む各県の情報はありますか?ぜひ教えてください。

    • 匿名様

      お問い合わせありがとうございます。微力ではありますが調べてお答えしますね。

      しばらくお待ちください。申し訳ございません。

    • 匿名様
      お返事が遅くなり申し訳ございません。
      先日お問い合わせあった入れ替え戦についてですが、最下位が自動降格、下位2、3位が入れ替え戦になる情報をいただきました。
      情報不足で申し訳ございません。新たな情報が入り次第記事に掲載いたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro