5月29日から行われる第61回徳島県高等学校総合体育大会サッカー競技の情報をお知らせします。
※無観客試合で実施します。
インハイ県大会(四国)の大会特設サイトを公開しました!
詳しくはこちら▶大会特設サイト
ライブ配信はこちらから▶グリーンカードチャンネル
徳島市立高校が優勝し全国大会への切符を掴みました!おめでとうございます!
全国大会でもチーム一丸となって頑張ってください!
大会出場チームの皆さん、大会関係者の皆さんお疲れさまでした!
2021年度 大会結果詳細
優勝:徳島市立高校
準優勝:徳島商業高校
3位:徳島科学技術高校、鳴門渦潮高校
徳島市立が全国高校総体 男子サッカー競技大会へ出場!
四国高等学校サッカー選手権大会へ徳島市立・徳島商業が出場!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
決勝(6/7)組合せ
参照サイト:徳島県サッカー協会
関連記事
◆上位大会
・【2021年度 男子インターハイ】令和3年高校総体 【47都道府県まとめ】
・2021年度 全国高校総体 男子サッカー競技大会【全国大会】
・2021年度 第70回四国高等学校サッカー選手権大会
・高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2021 プリンスリーグ
・2021高円宮杯U-18サッカーリーグ 徳島県Tリーグ
・2021年度 サッカーカレンダー【徳島】年間スケジュール一覧
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
準決勝(6/6)結果
参照サイト:徳島県サッカー協会
準々決勝(6/5)結果
徳島科技 1-0 徳島北
鳴門 1-3 徳島商業
鳴門渦潮 2-0 生光学園
小松島 1-3 徳島市立
参照サイト:徳島県サッカー協会
2回戦(6/4)結果
徳島科技 5-0 海部
富岡西 0-4 徳島北
鳴門 2-1 城東
徳島商業 1-0 川島
鳴門渦潮 9-0 板野
城北 1-3 生光学園
小松島 5-0 吉野川
阿波 0-3 徳島市立
参照サイト:徳島県サッカー協会
1回戦(5/29,30)結果
徳島文理高校 0-1 海部高校
富岡西高校 0-0(延長0-0)(PK5-4) 池田高校
城ノ内高校 1-10 徳島北高校
鳴門高校 2-1 城南高校
穴吹高校 0-6 城東高校
徳島商業高校 7-1 富岡東高校
板野高校 3-2 城西高校
阿南光高校 0-4 城北高校
脇町高校 0-4 生光学園高校
小松島高校 池田高校辻校(棄権)
阿南高専 0-0(延長0-2) 吉野川高校
つるぎ高校 1-4 阿波高校
参照サイト:徳島県サッカー協会
第61回徳島県高等学校総合体育大会サッカー
<日程>
2021年5月29日(土)、 30日(日)、6月4日(金)、 5日(土)、 6日(日)、 7日(月)
<会場>
徳島市陸上競技場、TSV、徳島市球技場、上桜G、鳴門渦潮高校、鳴門ポカリスエットスタジアム
<大会概要>
本大会で優勝したチームは全国高等学校総合体育大会に、また、上位2チームは四
国高等学校サッカー選手権大会に出場する権利が与えられる
参照サイト:徳島県高等学校体育連盟HP
徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
大会中止
詳細はこちら
<2019年度>
優勝:徳島市立高校(6連覇)
準優勝:徳島北高校
結果詳細はこちら
<2018年度>
徳島市立高校
準優勝:徳島北高校
結果詳細はこちら
最後に
徳島市立の皆さん全国大会での活躍を楽しみに応援しています!
情報提供・閲覧はこちらから