2021年6月5日(土)から行われた「2021年度 JFAバーモントカップ 第31回全日本U-12フットサル選手権大会 茨城県大会」の情報をお知らせします。
優勝はmalva ibaraki fcの皆さんです、おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
優勝:malva ibaraki fc
優勝:鹿島アントラーズ
第3位:古河SS
第3位:JSCしもつま
決勝戦 6/19
malva ibaraki fc(中) 6-3 鹿島アントラーズ(東)
準決勝結果詳細 6/19
結果をお寄せいただきました、ありがとうございます!
malva ibaraki fc(中) 5-2 古河SS(西)
JSCしもつま(西) 1-13 鹿島アントラーズ(東)
準々決勝結果詳細 6/19
結果をお寄せいただきました、ありがとうございます!
malva ibaraki fc(中) 3-2 FC日立(北)
古河SS(西) 1-1(PK9-8) FC北浦(東)
鉾田SSS(東) 3-3(PK2-3) JSCしもつま(西)
鹿島アントラーズつくば(南) 1-4 鹿島アントラーズ(東)
結果の情報提供ありがとうございました。
今後のトレセン情報などはこちらからお願いします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<上位大会>
・【全国大会】2021年度 JFAバーモントカップ第31回全日本少年フットサル大会 cooming soon!
【2021年度バーモントカップ】第31回全日本少年フットサル大会 夏の全国大会に向けた闘いが始まっています!【47都道府県まとめ】
2021年度 サッカーカレンダー【茨城県】年間スケジュール一覧
2021年度 茨城県リーグ戦表一覧
2020年度 スポーツデポCUP第41回U-11サッカー大会 茨城県大会
つくばカップ2020 U-11
★【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】
★【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧
★【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
【勉強がサッカーの役に立つ】希望の進路は「両立」で掴め!塾や通信教育のメリットとは?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2日目結果 6/12
<3回戦>
12:40 鉾田SSS(東)4-2 吾妻SC(南)
12:40 鹿島アントラーズ(東) 7-1 古河AZUL SC(西)
15:40 平磯SSS(中)0-3 JSCしもつま(西)
15:40 鹿島アントラーズノルテ(中)1-3 鹿島アントラーズつくば(南)
<2回戦>
11:20 鉾田SSS(東) 5-2 水戸HH(中)
11:20 八原SSSb(南) 1-2 古河AZUL SC(西)
<1回戦>
10:00 FC COLODRa 3-4 水戸HH(中)
10:40 吾妻SC(南) 3-1 イーレクス古河FC(西)
13:20 平磯SSS(中) 3-1 FCアドバンス(北)
14:00 JSCしもつま(西) 8-0 利根キッカーズ(南)
10:00 malva mito fcU12(中) 0-2 八原SSSb(南)
10:40 FC ROSA(南) 2-6 鹿島アントラーズ(東)
13:20 鹿島アントラーズノルテ(中) 2-1 ひたち野REISE(南)
14:00 鹿島アントラーズつくば(南) 6-1 バンビーノ(西)
参照:茨城県サッカー協会 HP
初日結果詳細 6/5
<3回戦>
12:40 玉造FC(東) 3-4 malva ibaraki fc(中)
15:40 境町SS(西) 2-6 FC日立(北)
15:40 F.C.LAZOS MITO(中) 0-2 古河SS(西)
12:40 FC北浦(東) 3-0 東光台b(南)
<2回戦>
11:20 玉造FC(東) 1-5 佐野SSS(中)
11:20 八千代SS(西)0-2 東光台b(南)
<1回戦>
10:00 新治SC(南) 3-3(PK2-4) 玉造FC(東)
10:40 malva ibaraki fc(中) 1-0 つくばJrFC(南)
13:20 境町SS(西) 3-2 レプロSC(南)
14:00 FC日立(北) 7-0 軽野SSS(東)
10:00 八千代SS(西) 4-1 麻生(東)
10:40 FC北浦(東) 2-1 湊第三SSS(中)
13:20 神谷SSS(南) 0-2 F.C.LAZOS MITO(中)
14:00 古河SS(西) 5-1 デルソル石岡FC(南)
参照:茨城県サッカー協会 HP
組合せ
情報提供いただきました、ありがとうございます!
2021年度 JFAバーモントカップ 第31回全日本U-12フットサル選手権大会 茨城県大会
<日程>
2021年6月5日(土)、12日(土)、19日(土)
<会場>
5日:水海道総合体育館(茨城県常総市坂手町3552)
12日:笠間市民体育館(茨城県笠間市石井2068-1)
19日:水海道総合体育館(茨城県常総市坂手町3552)
<大会概要・抜粋>
大会形式
(1) 1次ラウンド:36チームを3チームずつ12グループに分けてリーグ戦を行い、各グループの1位が2次ラウンドへ進出する。
(2) 2次ラウンド:12チームを3チームずつ4グループに分けてリーグ戦を行い、各グループの1位が決勝ラウンドへ進出する。順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。勝点は、勝ち:3、引分け:1、負け:0とする。但し、勝点合計が同じ場合は以下の順序により決定する。
① 当該チーム内の対戦成績、② 当該チーム内の得失点差、③ 当該チーム内の総得点数、④ グループ内の総得失点差、⑤ グループ内の総得点数
⑥ 下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
(ア) 警告1回1ポイント
(イ) 警告2回による退場1回 3ポイント
(ウ) 退場1回3ポイント
(エ) 警告1回に続く退場1回4ポイント
⑦ 抽選
(3) 決勝ラウンド:4チームによるノックアウト方式で行う。
競技規則
大会実施年度の公益財団法人日本サッカー協会フットサル競技規則による。
試合時間
① 1次、2次ラウンド:24分間(各12分間からなる2つのピリオド)のランニングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは3分間(第1ピリオド終了から第2ピリオド開始まで)とする。
② 決勝ラウンド:16分間(各8分間からなる2つのピリオド)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは3分間(第1ピリオド終了から第2ピリオド開始まで)とする。
③ タイムアウト:1,2次ラウンド共にタイムアウトをとることができない。準決勝、決勝戦については可とする
勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決定しない場合)
① 1次、2次ラウンド: 引き分け
② 準決勝:PK方式により勝敗を決定する。PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。
③ 決勝:6分間(各3分間からなる2つのピリオド)の延長戦を行い、決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。延長戦に入る前のインターバルは5分間とし、PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。
④ 一方のチームの責に帰すべき事由により試合開催不能、または中止の場合(不戦敗など)は、その責に帰するチームは0対5で敗戦したものとみなす。
全国大会
優勝したチームは、全国大会に出場する権利を得る。
期間 2021年8月27日(金)~29日(日)(関東少年サッカー大会と同じ日程になります)
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場
2021年度 地区予選の結果
中央地区 結果掲載!
県東地区 結果掲載!
詳細は→こちら
県南地区
詳細は→こちら
県北地区 結果掲載!
詳細は→こちら
県西地区
詳細は→こちら
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
大会中止
<2019年度>
優勝:マルバ茨城FC
準優勝:鹿島アントラーズジュニア
第3位:八千代町SS
結果詳細はこちら
<2018年度・県大会出場>
優勝:鹿島アントラーズジュニア
準優勝:鹿島アントラーズつくば
第3位:古河SS、malva ibaraki fc U12
結果詳細はこちら
最後に
2021年度県大会優勝はmalva ibaraki fcの皆さんです、おめでとうございます!
2020年度大会は開催がなかったので、2019年度からの連覇となります。
全国大会では各地を勝ち上がってきた強豪との対戦です。1戦ずつ楽しみながら上位を目指してください。
これからも応援しています。
参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。