ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝チーム写真掲載】2021年度 愛知県女子高校総体 インターハイ 優勝は豊川高校!

5月1日から開催された「2021年度 愛知県高校総体 女子サッカー競技 インターハイ」の情報をお知らせします。

2021年度大会結果詳細

優勝 :豊川高校
準優勝:同朋高校
第3位:安城学園高校愛知啓成高校

優勝の栄冠に輝いたのは、豊川高校でした。おめでとうございます!
同朋高校との1点を争う接戦を制して優勝を決めました。
シード順位決定戦は、安城学園高校が同じく接戦を制して第3シードを勝ち取りました。

豊川高校は6月 19、20 日に行なわれる第67回東海高校総体へ愛知代表として出場します。
東海総体でも、全国大会出場目指してがんばってくださいね!ご活躍をお祈りしています。

優勝した豊川高校の皆さん(参照:豊川高校女子サッカー部Facebook

決勝(6/5)

テラスポ

決勝
10:00 豊川 1-0 同朋

シード順位決定戦
12:00 愛知啓成 0-1 安城学園


参照:南山女子サッカー部Facebook

準決勝(5/29)

*無観客

  10:30 豊川 3-0 愛知啓成
  12:45 同朋 2-0 安城学園
写真参照:南山女子サッカー部Facebook

参照:南山女子サッカー部Facebook

参照:愛知県高校体育連盟女子サッカー委員会

情報提供のご協力ありがとうございました。今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

上位大会
2021年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)【47都道府県まとめ】
2021年度 高校総体 女子サッカー競技 全国大会
2021年度 高校総体 女子サッカー競技 東海大会
女子情報
【東海エリア】2021年度女子サッカー進路・第29回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
【独自調査】全国ランキング みんなが見てる高校女子サッカー部ってどこ?アクセスランキング
全国大会上位進出が止まらない理由 藤枝順心高校女子サッカー部 多々良 和之監督インタビュー
【女子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?
世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方

2021年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧

2021年度 愛知県リーグ戦表 一覧

準々決勝(5/22,23)

*無観客

  5/23  10:00 豊川 2-1*延長 聖カピタニオ
  5/22  11:45 愛知啓成 1-0 至学館
  5/22  10:00 同朋 8-0 松蔭
  5/23  11:45 南山 0-5 安城学園

3回戦(5/15)

*無観客試合で実施

小坂井 0-8 聖カピタニオ
愛知啓成 4-0 高蔵寺
松蔭 6-0 一宮商
南山 3-1 岡崎商業

2回戦(5/8)

岩倉総合 0-1 小坂井
高蔵寺 3-0 時習館
松蔭 4-2 市邨
岡崎商業 1-0 椙山

1回戦(5/1、5/2

*無観客試合で実施

日本福祉 0-5 岩倉総合
金城学院 1-2 高蔵寺 雷のため前半3分で中断→5/2に再開
刈谷北 0-6 時習館
旭丘 1-2 松蔭
椙山 1-0 清林館

2021年度 愛知県高等学校総合体育大会 女子サッカー競技

<日程>

2021年5月1日(土)~6月5日(土)

<会場>

テラスポ鶴舞知多フットボールセンター春日井商業豊橋総合スポーツ公園、他

<大会概要>

主催
愛知県教育委員会、愛知県高等学校体育連盟

試合方法
トーナメント方式による決定戦。試合時間は70分(35分ハーフ)
同点の場合は10分ハーフの延長戦を行う。(リーグ決定戦は除く)
なお、同点の場合はPK方式(5名)により勝敗を決定する。

競技規則
(1)試合の競技規則は令和3年度(公財)日本サッカー協会規則による。
(2)大会参加申し込みした選手のうち、各試合の登録選手は最大20名とし、交代できる人数
は5名までとする。
(3)ベンチ入りできる人数は最大15名(交代要員9名、役員6名)とする。

*優勝校は 6月 19・20 日に行なわれる第 67回東海高等学校総合体育大会の出場権を得る。(会場:三重)

大会概要抜粋(参照:愛知県高校体育連盟女子サッカー委員会

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止
大会記事はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
「代替大会兼」として開催⇒2020年度 愛知県高校女子サッカー大会

<2019年度>
優勝 :豊川高校
準優勝:安城学園
第3位:聖カピタニオ女子、至学館
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
優 勝:聖カピタニオ ※東海大会出場
準優勝:安城学園
第3位:同朋
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
優勝 :聖カピタニオ
準優勝:安城学園
第3位:愛知啓成、同朋
結果:愛知県高体連女子サッカー委員会

<2016年度>
優勝 :聖カピタニオ
準優勝:安城学園
第3位:同朋、南山
結果:愛知県高体連女子サッカー委員会

最後に

豊川高校は6月 19、20 日に行なわれる第67回東海高校総体へ愛知代表として出場します。
東海総体でも、全国大会出場目指してがんばってください!ご活躍をお祈りしています。

8886 views

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro